当協会が木曽郡上松町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」長野県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,663円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
544円 |
340円 |
請求額(月) | 7,103円 |
4,900円 |
請求額(年) | 85,236円 |
58,800円 |
木曽郡上松町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
長野県木曽郡上松町に中古住宅を購入した山田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットでいろいろ調べたところ、この協会サイトが対応エリアも一番広く、事例も充実していたので問い合わせました。
【相談内容】「長野県木曽郡上松町に中古住宅を購入し引越し予定です。概ねリフォームは終わっており、プロパンガス会社を決めるだけという状態になっています。
これまでは賃貸アパートでプロパンガスを使ってきましたが、非常に割高な気がします。今回の一戸建ては持ち家になるので、自分でプロパンガス会社を選択できます。
ネットで見つけた協会が信頼できそうなので問い合わせました。木曽郡上松町で協会推薦の優良なプロパンガス会社を紹介してもらえると助かります。宜しくお願いいたします」
【従来のガス会社】中古物件購入のため無し
【従来料金】※長野県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用量を10m3として算出
使用量:10m3 請求額:7,954円(税抜)
基本料金:1,693円 従量単価:567円(税抜)
当協会は現在プロパンガスを利用している方のガス会社変更はもちろんのこと、家の新築や中古住宅購入にあたり、これからプロパンガス会社を選定したい方の相談も多く対応しています。
中古物件に引っ越す場合の注意点が、前の住人が利用していたガス会社のボンベとガスメーターが付いているかどうかです。そのまま同じガス会社に連絡すれば、開栓もすぐにできて簡単だと考えがちですが、料金などについてきちんと確認しないまま契約するのは割高となる場合が非常に多く、協会ではお勧めしていません。
長野県木曽郡上松町に中古住宅を購入しリフォーム中の山田さんは、これまでの賃貸アパートでの高いプロパンガス料金についての知識を生かし、ガス会社選びについては慎重でしたので、新居への引越しまで日にちの余裕を持っての相談でした。
山田さん宅の物件には、ボンベもメーターも残されておらず、問題なく好きなガス会社を選べる状態でした。
【対応策】引越し日までに確実に間に合うように、ボンベとガスメーターの設置及び適正価格での供給ができる協会会員ガス会社を紹介することができました。当協会経由でガス会社を選定することによって「ガス料金見守り保証」についても説明し納得していただきました。
【成 果】山田さん宅では、引越し日までに問題なくガスが使えるようになっただけでなく、相場より大幅に安くプロパンガスが使えることになりました。また、当協会オリジナルの「ガス料金見守り保証」制度の適用されることで、今後不透明な値上げなどの心配がないことにも非常に安心していました。
【新規のガス会社】長野県広域にガスを供給しているガスメーカー
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,000円(従来の請求額7,364円→変更後の請求額5,300円)
年間=約24,000円