• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

プロパンガスの価格比較

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会が独自の調査で設定した一戸建て住宅向けプロパンガスの適正価格をご案内します。当協会の「適正価格」なら約30%安くなりますので比較検討してガス会社を変更することをおすすめします。


対象エリア別に見るプロパンガス料金
北海道・道北 北海道・道東 北海道・道央 北海道・道南 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 群馬 栃木 茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 京都 滋賀 奈良 大阪 和歌山 兵庫 岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知 福岡 大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島
戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

プロパンガスの「平均価格」と「適正価格」の違い

プロパンガスの「平均価格」と「適正価格」の違い

プロパンガスには2つの価格があります。「平均価格」と「適正価格」です。

平均価格とは、分かりやすく言うと談合価格のようなもので、都道府県によって違いがあります。プロパンガス業界の利益を優先した価格なので当然高くなっています。

それに対して「適正価格」とは、当協会が世の中に先駆けて独自に設定した価格です。

プロパンガスの平均価格は都市ガスと比較すると何と2倍くらい高いのですが、同じ家庭用エネルギーである2つのガスにこれだけ差があるのは大きな問題だと考えた当協会が、都市ガスの2割増しくらいの価格で供給できないものかと考えて実現した格安価格です。

上の各都道府県別の地図をクリックしていただければわかりますが、「平均価格」と「適正価格」には大きな差があります。2つの価格のギャップを比較した上で、現在のご自宅の料金をまず調べてみてください。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

現在の料金が高かったらガス会社を変更しましょう

料金自動診断で「適正」と診断されれば問題ありませんが、もし「高い」と出た場合は、プロパンガス会社の変更を検討すべきだと思います。変更にあたっては、当協会の優良会員ガス会社をご紹介しますのでご安心ください。

<参考ページ>:ガス会社の変更でガス代30%削減!

簡単無料プロパンガス会社変更の流れ

  • STEP1

    料金自動診断

    当協会サイトの「料金自動診断」ページで、「使用量」と「合計請求金額」を入力し、現在の料金が高いかどうかをご確認ください。

  • 戸建専用

    ガス代最大50%安く!

    料金診断へGO!
    「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ
  • STEP2

    プロパンガス会社変更希望のご連絡

    「専用フリーダイヤル」で直接ご相談いただくか、当協会サイトの「無料メール相談」ボタンを押し、メールでお送りください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼
  • STEP3

    プロパンガス会社のご紹介

    当協会の担当者が、お客様からの情報を基に、会員ガス会社の中から新しいガス会社を選択してご紹介しますので、採用するかどうかご判断ください。

  • STEP4

    プロパンガス会社変更のお申し込み

    当協会からご紹介したガス会社で承諾していただいた場合、ガス会社の担当者からお客様に直接電話連絡が入ります。後日、ご自宅への訪問しますので、変更内容をご確認のうえ、納得できたらお申込書(委任状)に署名・捺印をしてください。

  • STEP5

    ガス会社変更工事

    お申込後、約10日間でガス会社変更工事を行います。工事内容は、ボンベとガスメーター、調整器を取り替えます。 ※地域によっては方法が若干異なる場合があります。

  • プロパンガス切り替え完了

当協会の紹介なら適正価格の保証が付きます

プロパンガス業界は、料金に関して非常に不透明な業界で、契約時の単価はその後徐々に上がっていく可能性が大変高いです。

なぜなら、プロパンガスの原料はガソリンと同じ原油だからです。中東からの輸入価格は毎月変動し、少し高騰するとガス会社は末端価格を値上げします。

しかし、下落した時に下げるガス会社はあまりありません。イメージで言うと、3~4回値上げして1回下げる程度です。このようなことが繰り返されるうちに家庭のプロパンガス料金は大変高いものになるのです。

このような不透明さが常態化している業界だからこそ、当協会の保証は意味があります。

ガス料金見守り保証

では、保証内容を説明します。当協会では、プロパンガスの輸入価格であるCP(Contract Price=産ガス国の船積み価格)の価格動向と為替レートを毎月チェックした上で、当協会が定めた適正価格を設定しています。

当協会から紹介したガス会社が、不透明な値上げをしたのではないかという不安が生じた際は、速やかに協会にお電話ください。

当協会が調べて、もし、適正価格を見直す必要がない環境の中で値上げが行われたことが判明すれば、元の価格に戻すよう交渉・指導いたします。

どなたにも安心してお使いいただけます。

<参考ページ>:ガス会社の変更でガス代30%削減!

都道府県別プロパンガス料金が安くなるエリア一覧

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼
ガス会社切替は一切無料!(戸建ての方専用)