当協会が川崎市多摩区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円) 、1立方メートルあたりの従量単価280円(税込308円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」神奈川県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,754 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
532
円
|
308
円
|
請求額(月) | 7,074 円 |
4,730 円 |
請求額(年) | 84,888 円 |
56,760 円 |
川崎市多摩区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
神奈川県川崎市多摩区に住む山田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会によく似た「○○協会」という団体に問い合わせをしたが、その後連絡をもらえなくなってしまったので、別のところを探しお電話しました。
【相談内容】「どうもおかしいのです。今まで約25年間同じガス会社と契約してきて冬でも2万円を超えた月はなかったのです。家族もずっと3人で変化はありません。ところが今月は2万5千円をいきなり超えてしまったのです。何かあったのでしょうか?もちろん現在のガス会社からは何の連絡もありません。
お風呂の給湯ボイラーは数年前に一度取り替えていますが、自費で20万円ほどガス会社に支払っています。他には配管工事等をやり直したこともありません。できれば協会の会員ガス会社に変更して欲しいと思っています。ただ、川崎市多摩区に供給していても、ネット上で評判の悪い会社だけはイヤです。
協会のホームページに乗っていた、従量単価280円くらいで簡単には値上げしないガス会社を紹介してもらえれば、家族とも相談して決めたいと思います」
【従来のガス会社】神奈川県にプロパンガスを供給する大手ガス会社
【従来料金】
使用量:43m3、請求額:254,075円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:525円(税抜)
山田さんのお宅の料金診断をしたところ、基本料金は1,500円で従量単価が1立方メートルあたり525円でした。当協会が定めた神奈川県川崎市多摩区エリアの適正料金は280円なので大分高いです。
また、エネ研・石油情報センターのホームページに掲載されている神奈川県の平均価格も489円(2020年2月現在)ですので、平均よりもさらに高くなっています。
そもそも、エネ研・石油情報センターの平均価格と同じだったとしても、それで安心というわけにはいきません。平均価格そのものが都市ガスに比べて高すぎるからです。その点当協会の適正価格は都市ガスに近いので、これを基準にすれば問題ないというのが当協会の主張です。
※都市ガスとプロパンガスはカロリーが違いますからプロパン換算して比較する必要があります ※「プロパンガスと都市ガスの特性比較」参照。
【対応策】山田さんのお宅は標準的な家族に比べてプロパンガスの使用量が多いのが特長です。当協会に相談いただく方の標準的な使用量は、3人家族の場合で冬が20~30立方メートルくらい。夏だと10立方メートルくらいです。しかし、山田さんのお宅は2月の検針で43立方メートルですから半端ではありません。
現在525円の単価なので、100円下がれば月に4,300円の節約です。当協会の会員ガス会社の中から現在のガス会社に対応でき、かつ川崎市多摩区に配送ルートを持つ適正価格のガス会社を探したところ幸いすぐに見つけることができました。山田さんにご案内したところ即決で了解をいただいたので、すぐにガス会社を変更する手続きにとりかかりました。
ただ、プロパンガス業界には【一週間ルール】というのがあって、1週間は変更することができません。訪問販売におけるクーリングオフのようなものだと考えれば良いと思います。そして、待望の一週間後無事にプロパンガス会社の変更が終了しました。
【成 果】変更前、2月分の検針票には請求額が25,271円(税込)とありました。これを新しいプロパンガス会社の料金体系を当てはめると14,623円(税込)になりますので、11,370円(税込)の節約が実現します。これが毎月のことですので節約効果は大です。ご主人も大変喜んでくださいました。
【新規のガス会社】関東広域にプロパンガスを供給する当協会の会員ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:280円(税抜)
月間=約10,500円(従来の請求額24,075円→変更後の請求額13,540円)
年間=約126,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,757円 | 534.1円 | 7,098円 |
2020年10月 | 1,748円 | 530.0円 | 7,048円 |
2020年8月 | 1,755円 | 534.6円 | 7,101円 |
2020年6月 | 1,739円 | 530.6円 | 7,045円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」神奈川県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!