当協会が三浦市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円) 、1立方メートルあたりの従量単価280円(税込308円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」神奈川県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,754 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
532
円
|
308
円
|
請求額(月) | 7,074 円 |
4,730 円 |
請求額(年) | 84,888 円 |
56,760 円 |
三浦市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
神奈川県三浦市に住む坂本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス料金の見直しをしていたら、ガス業界の仕組みなどがわかりやすいホームページがあったので、相談してみようと思いました。
【相談内容】「何度も値上げをされてガス料金にずっと悩まされています。
値上げをされるときは検針票に『原油価格高騰のため、来月から1立方メートルあたり○円値上げさせていただきます』との記載があるため、毎月検針票を見るたび確認してしまいます。
一度だけ値下げをしてくれたこともあったのですが、明らかに契約当初の料金とは違います。
今のガス会社に『高いのでどうにか安くならないか。ガス会社の変更も考えに入れている』という交渉をしてみたところ『平均価格で高くはないつもりだが、安くできる会社があるのだったら見積もりを見せてほしい。見積もりさえあれば、その価格に合わせられる。もし解約するなら、違約金20万円を支払っていただく必要がある』と言われました。
契約書が手元にあったので、契約内容を確認しましたが、設備代金が18万5千円で契約年数が15年間と記載があります。なぜ解約するのに20万円もかかるのでしょうか。また、三浦市周辺で適正な料金のガス会社はあるでしょうか」
【従来のガス会社】三浦市の中堅ガス販売店
【従来料金】
使用量:21m3、請求額:12,588円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:528円(税抜)
坂本さんのように、新築時からずっと同じガス会社を利用している場合と、気がつかないまま高い価格に設定されてしまっている場合があります。
原油の価格は冬場に値上がりすることが多いので、冬場になると各社一斉に単価の値上げをします。
一般的には夏場にかけて原油の価格が少しずつ下がるとされていますが、そのときに下げた分を元の料金に下げるということはしません。仮に一度下げてくれたとしても、いつの間にか料金の値上げがされてしまい、値下げをした分を上回ってしまうケースが多いのです。
またプロパンガスの場合は、新築時にガス配管工事費や給湯器代金をガス会社が負担することがよくあります。
負担する代わりに何年間かその会社からプロパンの供給を受けるという旨の契約をして、他の会社に変更しにくくするのです。
もしガス会社の変更や解約をするならば、残っている契約年数に応じた違約金を請求されます。坂本さんのお宅は築9年経っており、残っている契約年数は6年です。そもそも新築当時も18万5千円しかかかっていないのに、解約時に20万円かかるというのはおかしな話です。
契約書に記載のある通りに計算をしてみると、残りの本体代金は7万4千円となり、20万円の根拠はどこにもありません。ガス会社は変更されそうになると、何が何でも変更されないように手を尽くしてきます。
さらに、どうせ変更されてしまうのなら20万円支払ってもらえれば幸いとばかりに、言い値で請求してくることがあります。
契約書に記載のある内容以外を支払う必要はありませんから、坂本さんが20万円を支払う義務はありません。
【対応策】三浦市内に配送をしている適正な料金を継続してくれる協会の会員ガス会社をご紹介しました。 違約金の仕組みについても説明させていただき、坂本さんには安心していただくことができました。
【成 果】20万円の請求に関しては、新しいガス会社が現在のガス会社と話をしてくれることになり、契約書に記載通りの7万4千円の精算で済みました。「昔から町の会合などで顔を合わせている仲なのに、支払わなくてもいい20万円を請求されるなんて思っていなかった。協会に相談して良かったです」とお礼の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】関東圏に広く供給するプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:280円(税抜)
月間=約5,200円(従来の請求額12,588円→変更後の請求額7,380円)
年間=約62,500円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,757円 | 534.1円 | 7,098円 |
2020年10月 | 1,748円 | 530.0円 | 7,048円 |
2020年8月 | 1,755円 | 534.6円 | 7,101円 |
2020年6月 | 1,739円 | 530.6円 | 7,045円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」神奈川県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!