当協会が足柄上郡中井町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円、1立方メートルあたりの単価(従量単価)260円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」神奈川県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,589円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
482円 |
260円 |
請求額(月) | 6,409円 |
4,100円 |
請求額(年) | 76,908円 |
49,200円 |
足柄上郡中井町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
神奈川県足柄上郡中井町に住む中田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】近所の方と話したり、いろいろなところでプロパンガスの料金の話題となった際に、自分の家のガス料金が高いことが分かりました。ネットで調べていたところ、協会サイトを発見し、良心的なガス会社を紹介してくれるとのことでしたので、問い合わせをしました。
【相談内容】「最近、近所の方とプロパンガスの話題になり、自分の家のガス料金が非常に高いことが分かりました。現在のガス会社はもう7年くらい使っていますが、値上げが頻繁に繰り返されています。契約当初も格安ではありませんでしたが、それほど高い印象もありませんでした。
自宅は現在リフォーム中ですが、ガス会社を変更したらボンベを設置する場所も変えてもらおうと思っています。当初は、この機会にオール電化に切り替えることも検討しましたが、初期費用が相当かかってしまうので、適正料金で供給してくれるプロパンガス会社を探せば問題解決だという結論に至りました。
協会だと、適正価格で供給できるガス会社しか紹介しないとのことなので安心です。足柄上郡中井町のエリアで良いガス会社をぜひ紹介してください」
【従来のガス会社】関東にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【従来料金】
使用量:19.3m3、請求額:13,177円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:605円(税抜)
つい最近まで中田さんはプロパンガスではなく、オール電化に切り替えることを検討されていました。オール電化は、毎月のランニングコストが安いというメリットがありますが、大きな災害があると復旧に時間がかかるというデメリットもあります。
また、何より初期費用が数百万単位でかかることもネックです。果たして本当にオール電化に変更する必要があるかどうか、慎重に検討した方がよいとアドバイスしました。実際、オール電化の導入を検討してみたものの、初期投資の償却年数や料金面を考慮して、導入を取りやめる消費者も最近は増えているようです。
中田さんの現在のガスの従量単価は605円です。これは当協会が足柄上郡中井町エリアで適正と考える単価280円に比べると、なんと2倍以上も高い料金です。プロパンガスは高いという印象を持つ方はとても多いですが、適正料金のガス会社を選べば、都市ガスとそれほど大差ない料金で利用することができます ※「プロパンガスと都市ガスの違い」参照。
当協会から紹介したガス会社と契約された方は「ガス料金見守り保証」が付くので、不透明な値上げがなされることもありません。適正な価格にすることで、年間のガス料金は大幅に節約できることを考えれば、一日も早く当協会の会員ガス会社に変更することをおすすめしました。
中田さんのご自宅のリフォームが終わる頃に最終の意思確認をしたところ、プロパンガスを使用することで決定されました。そこでさっそく当協会から新しいガス会社を紹介する運びとなりました。
【対応策】足柄上郡中井町に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社を紹介しました。
【成 果】「ご紹介いただいたガス会社ですと、毎月約6,300円も安くなる計算です。これでしたら、1年で約7万5千円も節約できます。オール電化で何百万円もの初期投資をするよりもずっと気が楽です。良心的なガス会社をご紹介いただき大変感謝しています」というお礼のお言葉を頂きました。
【新規のガス会社】関東広域でプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:280円(税抜)
月間=約6,300円(従来の請求額13,177円→変更後の請求額6,904円)
年間=約75,600円