群馬県にお住まいの鈴木さん(仮名)
「年金暮らしなので出費が減り嬉しい!安くなった分美味しいものを食べたい。」
当協会は、「高いガス料金に困っている消費者の保護」を目的に設立された一般社団法人です。適正価格でガスを供給するガス会社の紹介を無料で行っています。
当協会が紹介する会員ガス会社に変更すると、平均で月3,880円、年間46,600円安くなります。
プロパンガス業界には、エリア毎に談合するという悪習が根強くあります。企業努力でコストダウンをしなくても、顧客が減ることはないという安心感から、価格競争を避けてきました。
プロパンガスは公共料金ではなく自由料金のため、原油高騰以外の理由でも、ガス会社都合で自由に値上げができます。また、一度値上げした料金は滅多に下がりません。
都市ガスと異なり、プロパンガスはボンベに入った状態で消費者宅へ配送されます。そのため、人件費や配送費が料金に上乗せされます。
本来プロパンガス会社は、消費者が自由に選べます。ガス代が高いと思っても、ガス会社を変えられることを知らない消費者は大勢おり、高いガス代を払い続けているケースが多いです。
契約中のガス会社に値下げ交渉もできますが、気づいたら再び値上げされてしまうことがほとんどです。
安くて安心できるガス会社を希望なら、協会にガス会社探しの相談をしてみましょう。
従来、3つの流通経路があったのを協会が2つに短縮したからです。
まずは、ご自宅のガス料金を診断してみましょう。
「年金暮らしなので出費が減り嬉しい!安くなった分美味しいものを食べたい。」
「高かったガス料金が安くなった分、一泊旅行に行きたい!」
「これから子供が大きくなるし、1つの節約で8,000円浮くのは本当に助かる。冬場は特に!」
永久保証のガス料金見守り保証で、不透明な値上げを許可しません。永久保証は当協会だけの強みです。
当協会経由でガス会社を変更した方々から、継続的に高い評価をいただいております。安心してご相談ください。
協会スタッフがガス会社と交渉するため、消費者の負担を最低限に減らすことができます。
協会の運営資金は、会員のガス会社からの会費であるため、消費者へは費用を請求しません。
電話にて、ご自宅のガス使用量と請求額、契約中のガス会社名、ご住所をお伺いします。その後、ヒアリング内容を元にベストな1社を選定します。
新しいガス会社と料金プランをご紹介します。問題なければ、お手続きに進んでいただきます。
協会が紹介したガス会社が、ご自宅に訪問します。料金等の説明を受けていただき問題がなければ、委任状に署名、捺印をお願いします。 ※委任状:今後のガスの供給をお願いする意味と、今のガス会社への解約連絡を、新しい会社にお願いするという意味。
工事当日は、ガスボンベ等の交換工事にお立合いください。工事完了後、点火テストなどを行い、当日からガスが使えます。
適正価格でガスの使用を開始!
保証もついて安心!
設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。
それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。
現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。