当協会が堺市堺区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価380円(税込418円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」大阪府 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,794 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
557
円
|
418
円
|
請求額(月) | 7,364 円 |
5,940 円 |
請求額(年) | 88,368 円 |
71,280 円 |
堺市堺区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
大阪府堺市堺区にお住いのSHさん(主婦)
【当協会に相談した理由】ガス料金が高いと感じていて、姉夫婦に相談したら優良なガス会社を紹介してくれる団体があると教えてもらって相談しました。
【相談内容】「大阪府堺市堺区の住居に引っ越してきてから約3年間、プロパンガスの供給を今のガス会社にお願いしていました。ずっと高いと感じながらも、仕方がないことだと我慢してきました。
契約しているガス会社に問合せて、料金交渉するも『平均の相場なのでご理解ください』と言われるだけでした。しかし、値下げはしてくれないのに、値上げの通知はしっかり来るので、そのガス会社への不信感が募る一方でした。
ガス料金が高いと姉夫婦に相談したら、協会のことを教えてくれました。適正価格でプロパンガスを供給してくれるガス会社が堺市堺区近辺にあるなら、ぜひご紹介ください」
【従来のガス会社】大阪府を中心に広くプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】
使用量:10m3、請求額:7,300円(税抜)
基本料金:2,100円、従量単価:520円(税抜)
プロパンガスは高いと思い込み、諦めていた堺市堺区のSHさんですが、当協会を紹介され、会社変更についてご相談をいただきました。
プロパンガスは自由料金です。(※1)ガス各社が独自の料金表を作成し、堺市堺区なら堺市堺区といった地域や世帯ごとに料金を設定しています。
電気や都市ガスのように、会社間で競争があれば価格も下がりますが、談合気質が根深く、ガス会社同士で地域の平均価格を高く保っている場合も多々あります。
また、会社によっては、原油や配送費の高騰を理由に値上げし、原因が落ち着いても値下げしないケースもあり、利用者の負担が増えるばかりです。
当協会はこのような、不透明な値上げのない優良なガス会社をご紹介しています。(※2)また、原油価格に応じた適正価格でプロパンガスを継続的に利用していただくために、「ガス料金見守り保証」という当協会独自の永久保証も付与しています。
SHさんの場合を調査したところ、大阪府の平均価格の基本料金は1,609円、従量単価は1立方メートルあたり496円で、会社の主張とは異なることがわかりました。さらに、協会が策定した適正価格(※3)では基本料金は1,600円、従量単価は380円でさらに安くなります。
継続的に適正価格でプロパンガスを供給できる優良な当協会会員ガス会社をご紹介しました。また、不透明な値上げを防止する「ガス料金見守り保証(※4)」についても詳しく説明し、安心していただきました。
SHさんには「ガス会社を変更するだけで、こんなに料金が安くなるとは思ってもみませんでした。姉夫婦もやはりお願いし、併せてかなりガス料金削減が出来ましたので、協会にはとても感謝しております。今後も保証によって見守っていただけるという事ですので、安心しています」と、大変嬉しいお言葉をいただくことができました。
【新規のガス会社】近畿地方にプロパンガスを供給できるガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:420円(税抜)
月間=約1,300円(従来の請求額7,300円→変更後の請求額6,000円)
年間=約16,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,811円 | 554.4円 | 7,355円 |
2020年10月 | 1,831円 | 554.1円 | 7,372円 |
2020年8月 | 1,818円 | 553.6円 | 7,354円 |
2020年6月 | 1,816円 | 550.7円 | 7,323円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」大阪府平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!