当協会が堺市西区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」大阪府平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,665円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
504円 |
340円 |
請求額(月) | 6,705円 |
5,000円 |
請求額(年) | 80,460円 |
60,000円 |
堺市西区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
大阪府堺市西区にお住い予定の斎藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】少しでも安くプロパンガスを供給してくれるガス会社をインターネットで探していたら、協会という立場の団体があったことを偶然知って相談しました。
【相談内容】
「これから大阪府堺市西区に戸建住宅を新しく建てる予定です。今まではずっと都市ガスを使ってきたでので、プロパンガスは初めて利用になります。
そんな中で、以前知人に『プロパンガスは高い』と言われたこともあり、少なからず不安があります。
ハウスメーカーに勧められたガス会社もありましたが、高い気がして、ここは自分で探そうと思ったため、丁重にお断りしました。
堺市西区に配送していただける協会お勧めのガス会社は近くにありますでしょうか。もしあれば教えてください。よろしくお願いいたします」
無し
【従来料金】
※ハウスメーカーに勧められたガス会社(無償貸与契約の場合)
使用量:15m3、請求額:10,350円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:570円(税抜)
大阪府堺市西区に新たに注文住宅で建てる予定の斎藤さんは、ガス会社選びについて、協会にご相談いただきました。
プロパンガス会社選びは最初が肝心です。新築でのプロパンガス会社との契約には、初期費用を一括で払う場合と、無償貸与契約といって配管工事費や給湯器代金など初期費用をガス会社が肩代わりする場合があり、後者が一般的です。
はじめにまとまった支払いはありませんが、無償とはいえ、一定期間中に少しずつ費用を償却するローン払いのようなもので、毎月の請求金額に上乗せされ支払うことになります。
そのため、もし契約期間中に料金や対応に不満が生じて解約を希望しても、多額の違約金が発生し、諦めざるを得ない場合もあります。また、ガス会社によって配管工事費や給湯器の費用も異なり、良心的な会社をいかに選ぶかが重要となります。
当協会では堺市西区に配送可能な会社も含め、全国115社(2019年10月現在)の優良ガス会社の協力を得て運営しています。無料で料金相談や工事費等含めた適正価格でプロパンガスを供給できる優良ガス会社の紹介も行っています。
また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心です。
【対応策】斎藤さんに細かくご希望を聞き、堺市西区にプロパンガスを問題なく配送でき、さらに新築に伴う配管工事費用等の初期費用をガス会社に負担してもらうべく、無償貸与契約を結ぶことのできる当協会の優良な会員ガス会社をご紹介しました。
さらに、プロパンガスの供給料金の不透明な値上げを防止する仕組みである、「ガス料金見守り保証」という当協会独自の永久保証制度についても説明して、将来的にも安心していただきました。
【成 果】斎藤さんからは「プロパンガスの業界について、消費者の立場を理解したうえで説明していただき、本当にありがとうございました。ほとんど知識がなかった私でもとてもわかりやすい説明でした。
また、いいガス会社を紹介していただき初期費用も抑えられて助かりました。さらに協会独自の永久保証もつけていただけたので安心です」と、大変喜んでいただきました。
【新規のガス会社】近畿地方に広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:420円(税抜)
月間=約2,450円(従来の請求額10,350円→変更後の請求額7,900円)
年間=約29,400円