当協会が田川郡糸田町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福岡県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,806円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
530円 |
340円 |
請求額(月) | 7,106円 |
5,000円 |
請求額(年) | 85,272円 |
60,000円 |
田川郡糸田町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福岡県田川郡糸田町にお住いの井上さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットでガス会社を検索したところ、協会サイトを見つけ相談しました。
【相談内容】「福岡県田川郡糸田町のプロパンガス物件にかなり前から住んでいます。先日、ガス会社が突然訪問してきて、『ガス料金が高くないですか?うちに変更すれば安くなりますよ』と売り込まれました。
現在のガス会社には10年くらい前に変更し、その間、値下げの通知がきたこともあり、それほど気にしていませんでした。しかし、言われてみると、最初はすごく安かったのにそれに比べると高くなりました。
そこで不安になり、「プロパンガス 相場 田川郡糸田町」などキーワードを入れてガス会社について検索して、協会サイトを見つけました。そこに料金診断があったので試してみましたが、やはり『高い』と出ます。
ガス会社によって料金が全然違うなんて知りませんでしたが、こうなったらガス会社を変更したいです。この田川郡糸田町でいい会社を紹介してください」
【従来のガス会社】福岡県田川郡糸田町にプロパンガスを供給する小規模なガス会社
【従来料金】使用量:12.2m3、請求額:9,286円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:613円(税抜)
田川郡糸田町にお住まいの井上さんは、あまり気にしていなかったプロパンガス料金が割高だったと知り、ご相談いただきました。
プロパンガスは自由料金です。それぞれの会社が独自の料金表を持ち、地域や世帯ごとに料金を決めています。そのため、最初だけ安い売り込み価格で契約を促し、後から値上げするケースが多々見られます。
通常であれば、2~3年程度で値上げを繰り返されている事に気がつくのですが、井上さんの契約会社は途中で値下げも挟むなど巧みで、疑問に感じながらも、他のガス会社に切り替えようという気持ちになりませんでした。
井上さんのガス料金を診断すると、1立方メートルあたりの単価が約613円でした。協会が定める福岡県の適正単価約410円と比較して、200円ほど高い設定です。協会サイトにもありますが、ガス会社は慎重に選ぶ必要があります。
当協会はプロパンガス業界の課題を払拭すべく、発足しました。田川郡糸田町も含む各地域の適正価格を策定し、全国115社以上のガス会社(2019年11月現在)が会員となっています。また、プロパンガス料金に関する相談や、優良ガス会社の紹介も無料で行い、さらに、協会独自の永久保証制度「ガス料金見守り保証」もあるので安心です。
【対応策】田川郡糸田町に供給ルートを持つ協会の優良な会員ガス会社をご紹介しました。ガス会社変更には、解約の連絡が必要ですが、その際の対処法などもアドバイス、サポートいたしました。
【成 果】
協会の会員ガス会社に変更したことで、毎月約約2,800円も安くなりました。年間では約34,000円以上節約できます。
また、「ガス料金見守り保証」が適用されるので、将来において不透明な値上げなく安心してガスを利用することができ、大変感謝されました。
九州地方にプロパンガスを供給する中規模のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約2,800円(従来の請求額9,286円→変更後の請求額6,480円)
年間=約34,000円