当協会が鞍手郡小竹町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価360円(税込396円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福岡県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 2,001 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
594
円
|
396
円
|
請求額(月) | 7,941 円 |
5,720 円 |
請求額(年) | 95,292 円 |
68,640 円 |
鞍手郡小竹町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福岡県鞍手郡小竹町に住む加藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】優良なガス会社を見つけたくて「プロパンガス 変更」で検索したら、協会のホームページが上位に表示されたので相談しました。
【相談内容】「福岡県鞍手郡小竹町の我が家のプロパンガスの料金が年々と高くなってきて、とても困っています。原油の高騰などを理由に値上げが続き、値下げされることは1度もありません。
先日、ガスに詳しい知人から、ガス会社を乗り換えることで安くできると教えてもらいました。
協会のホームページを拝見し、自分で探して契約するよりも協会に間に入ってもらった方が安心なのではないかと感じました。
この鞍手郡小竹町で、適正価格を守る優良なガス会社をご紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします」
福岡県に広くプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】使用量:10.1m3、請求額:7,102円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:515円(税抜)
値上げされても下げられることはないプロパンガス料金に、会社変更して節約したいという鞍手郡小竹町の加藤さんからのご相談です。
このような不透明な料金形態に対して、ガス会社に不信感を抱く消費者から、協会にもたくさんの相談が寄せられています。
プロパンガスは自由料金です。その上、古くからの談合気質が根深く、企業間で価格などの競争をせずに、多くのガス会社が利益を得られる仕組みがまかり通ってきました。さらに、「売り込み価格」といった最初だけ安い供給価格で契約して後に値上げするケースもあり、一般消費者費者には優良なガス会社を見分けること自体が難しいのが現状です。
しかし、最近では少しずつプロパンガス業界が活性化されてきました。当協会では、それを後押しすべく、全国115社(2020年1月現在)の健全経営のガス会社を会員に運営しています。プロパンガスに関する相談や、優良ガス会社の紹介も無料で行い、適正価格でプロパンガスを利用できるようサポートしています。
さらに、独自の永久保証制度「ガス料金見守り保証」も適用しています。
ぜひ、プロパンガスに関して少しでも疑問があれば、お気軽にご相談ください。
【対応策】加藤さんがお住いの鞍手郡小竹町にプロパンガスを供給できる当協会の優良な会員ガス会社を紹介しました。また、不透明な値上げを防止する「ガス料金見守り保証」が適用されることについても詳しく説明し、安心していただきました。
【成 果】「料金が安くて、ずっと安心価格でプロパンガスを供給してくれるガス会社を紹介していただき、ありがとうございました。確かに消費者の立場では、業界のルールや状況まではわからず、不安な部分がとても多かったので、協会のような中立な立場からのご意見は助かりました。本当に感謝しています」と、加藤さんには喜んでいただきました。
【新規のガス会社】九州地方に広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:440円(税抜)
月間=約1,100円(従来の請求額7,102円→変更後の請求額6,044円)
年間=約13,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 2,000円 | 584.9円 | 7,849円 |
2020年10月 | 1,987円 | 583.0円 | 7,817円 |
2020年8月 | 1,983円 | 583.1円 | 7,814円 |
2020年6月 | 1,987円 | 585.3円 | 7,840円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」福岡県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!