当協会が西白河郡西郷村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)310円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,664円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
581円 |
310円 |
請求額(月) | 7,474円 |
4,600円 |
請求額(年) | 89,688円 |
55,200円 |
西白河郡西郷村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福島県西白河郡西郷村にお住いの川村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガスのことで悩んでいたところ、インターネットで息子がプロパンガスについて色々調べてくれて、その中でもプロパンガス料金消費者協会が一番安心できそうだったので問い合わせをしました。
【相談内容】「先日、プロパンガスの訪問販売が初めて回って来ました。初めてのことでもあったのでどんなもんかと話を聞いてみたら『給湯器をサービス』とか『灯油もサービス』とか言っていて、まるで胡散臭い新聞の勧誘員みたいで全く信用できませんでした。
そして話を聞いているうちに色々なことに疑問を持ったのですが、そもそもプロパンガスの料金は自由設定になっていて、ガス会社によって料金がバラバラということでしたが本当にそうなのでしょうか?
今までは西郷村近隣のガス会社からプロパンガスを買っていたので何も気にせず使ってきましたが、自分の家のプロパンガス料金は高いか安いか教えていただけますか?高いようであれば信頼できる会社を教えていただきたいです」
【従来のガス会社】福島エリアに多く供給しているガス会社
【従来料金】
使用量:5m3、請求額:4,630円(税抜)
基本料金:1,680円(税抜)、従量単価:590円(税抜)
関東地方ほどではありませんが、近年福島エリアでもプロパンガスの訪問販売が多くなってきているようです。
どのエリアにも言えることですが、プロパンガスの訪問販売の営業手法としましては『激安価格を提示する』『給湯器などのガス関連器具をサービス』するという大きく二つの特徴があります。
激安価格(売り込み価格)による末路は、他の特設ページを参照いただくのが早いので、そちらを見ていただければと思います。
そして、今回訪問販売員に提案された『ガス関連器具のサービス』というのは、結論としてはあまりお奨めできないと川村さんにお伝えしました。
まず、このサービスと言うのはプレゼントという意味ではなく『貸付』という意味でして、要はリース契約のようなものです。つまり持ち出しでの給湯器の支払いが無い代わりに『10年契約』『従量単価に上乗せ』があります。
そして、訪問販売で契約した場合の多くが、徐々に従量単価が上がってしまいます。10年縛りの契約をさせられたうえに単価も上がってしまうということになれば、利用者にとって訪問販売と契約することが良いことなのか分かると思います。
【対応策】まずは川村さんのガス料金を診断させていただき、現在の単価が『とても高い』ことを指摘させていただきました。
川村さんは適正価格で信用できるガス会社への変更を希望されていたので、当協会に加盟しているガス会社で西郷村に配送できる優良ガス会社を紹介させていただきました。
【成 果】現在よりも安く使えるようになり、年間で大幅にコストを削減することができました。
【新規のガス会社】福島県をメインに供給しているプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:310円(税抜)
月間=約1,580円(従来の請求額4,630円→変更後の請求額3,050円)
年間=約18,960円