当協会が伊達郡川俣町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価330円(税込363円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,832 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
640
円
|
363
円
|
請求額(月) | 8,232 円 |
5,280 円 |
請求額(年) | 98,784 円 |
63,360 円 |
伊達郡川俣町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福島県伊達郡川俣町に住む大内さん(仮名)
【当協会に相談した理由】給湯器が壊れたのをきっかけにガス料金も見直そうと思い、ネットで調べて協会を見つけたので相談しました。
【相談内容】「先日給湯器が壊れたので、今使っているプロパンガス会社に連絡して新しい給湯器に交換してもらいましたが、交換して数日しか経たないのにうまくお湯が沸かせなくなりました。
ガス会社へ連絡したところ、忙しい時期だから対応は3日後と言われ、仕方ないなと思いながらも不誠実だと感じました。結局、原因は設置工事の不備と分かり、工事業者にそのことを責めると不貞腐れたような態度で帰っていきました。
長いお付き合いにも関わらずこのような不誠実な対応をされ、業者の工事不備とはいえ今のガス会社が信用できなくなりました。ガス料金も高いように感じるので、これを機に良心的なガス会社に変更したいと思います」
【従来のガス会社】伊達郡川俣町に供給する個人経営のプロパンガス会社
【従来料金】
使用量:15.0m3、請求額:10,850円(税抜)
基本料金:1,700円(税抜)、従量単価:610円(税抜)
給湯器やガスファンヒーターなどの機器の故障がきっかけで、ガス料金を見直したいという相談を受けることも多くあります。
ガス料金が高いかどうかは自分自身で判断するのは難しいため、仕方ないと思いながら高いプロパンガス料金を払い続けている消費者は多いようです。
福島県伊達郡川俣町の大内さんは、給湯器の設置工事の際に、ガス会社から不誠実な対応をされ、それを機会に料金も見直したいと考えました。
大内さんには直近の検針票にある使用量と税込の請求額を教えていただき、現在の料金を診断した結果、1立方メートルあたりの単価が610円となりました。当協会がこのエリアで適正とする350円と比べると260円も高いことになります。
大内さんは給湯器を全額一括払いで購入済みでしたので、今後は適正な料金で供給してくれ、当然ながら対応面においても誠実で良心的なガス会社に変更したいというのが強いご希望でした。
【対応策】伊達郡川俣町に適正料金で供給してくれる当協会の会員ガス会社を紹介しました。対応面で良心的なのはもちろん、協会の「ガス料金見守り保証」により永久的に適正料金が保証されますのでプロパンガスを安心して長く使い続けることができます。
【成 果】プロパンガス会社を変更した結果、月間4,100円の節約額になりました。年間にすると約5万円のガス代削減が見込まれます。伊達郡川俣町の大内さんからは「新しいガス会社の担当の方がとても誠実でこれなら信用できそうです。何より料金が大幅に安くなり本当に助かりました」と感謝していただきました。
【新規のガス会社】福島県内全域に供給している大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:350円(税抜)
月間=約4,100円(従来の請求額10,850円→変更後の請求額6,750円)
年間=約50,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,841円 | 641.8円 | 8,259円 |
2020年10月 | 1,830円 | 639.6円 | 8,226円 |
2020年8月 | 1,834円 | 639.5円 | 8,229円 |
2020年6月 | 1,832円 | 637.7円 | 8,209円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!