当協会が西白河郡泉崎村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)310円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,664円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
581円 |
310円 |
請求額(月) | 7,474円 |
4,600円 |
請求額(年) | 89,688円 |
55,200円 |
西白河郡泉崎村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福島県西白河郡泉崎村に中古住宅を購入した新沼さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネット検索したら、上位に協会サイトがヒットしたので相談しました。
【相談内容】「福島県西白河郡泉崎村に中古一戸建て住宅を購入し、これから引越しをする予定です。
住宅販売会社からは、以前の所有者が契約していたガス会社の連絡先をもらいました。しかし、プロパンガス料金は高いというイメージもあり、そのまま同じガス会社と契約する気にもなれず、安く安心してプロパンガスを使える方法はないかと探していたら協会のHPにたどり着きました。
プロパンガス業者は利用者に選択の自由があるということなので、引越し先の泉崎村に供給できるガス会社があれば紹介していただきたいです」
【従来のガス会社】中古購入のため該当なし
【従来料金】※福島県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用量を10m3として算出
使用量:10m3 請求額:7,468円(税抜)
基本料金:1,668円 従量単価:580円(税抜)
西白河郡泉崎村に中古住宅を購入した新沼さんは、ご自身でプロパンガス会社を選びたいとのことで、無料相談に問合せいただきました。
本来、プロパンガスは消費者に業者選択の自由があります。しかし、多くの利用者は地域の指定業者があると思い込んでいることが多く、自分でガス会社を選択するという発想を持ちません。
さらに、中古物件に引っ越すと、それまでの入居者が利用していたガス会社がメーターなどの供給設備を付けたままにしていることが少なくありません。次の入居者はそのガス会社と契約するものだと思って開栓し、請求されるがままに高いガス料金を払うケースが多くあります。
ガス会社と契約する場合は、料金体系などしっかり把握する必要があります。しかし、一消費者が探すとなるとわかりにくく、また、たとえ安い会社と契約できたとしても、契約当初だけの売り込み価格の提示であって、しばらくすると値上げされる場合もあります。
当協会は、適正価格で供給できる優良ガス会社の紹介を無料で行う一般社団法人です。引越しから2週間くらい前までにお問合せいただければ、余裕をもって良心的なプロパンガス会社と契約することができます。
【対応策】西白河郡泉崎村の新沼さんのお宅に配送可能で、保守保安も問題なく供給できるプロパンガス会社を紹介しました。ガス会社の担当者とスケジュールを打ち合わせし、引越しする当日に開栓手続きを行うことになりました。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されることも説明しました。
【成 果】新沼さんからは、「ガス代を安く利用できればと思って、たまたま協会のHPを開いただけだったのに、優良なガス会社を無料で紹介してもらってありがたいです。協会の会員ガス会社なので、不当な値上げを防ぐ保証もつくとのこと。これからずっと安心して利用できそうです」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】福島県全域に対応できるプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:350円(税抜)
月間=約2,500円(従来の請求額7,468円→変更後の請求額5,000円)
年間=約30,000円