当協会が福島市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価330円(税込363円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,832 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
640
円
|
363
円
|
請求額(月) | 8,232 円 |
5,280 円 |
請求額(年) | 98,784 円 |
63,360 円 |
福島市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福島市に住む紺野さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットで「ガス料金の値下げを無料でお手伝い」というのを見て、問い合わせました。
【相談内容】「福島市に自宅を購入して8年程になります。中古物件を購入して、こちらへ越してきました。以前住んでいた方が使用されていたボンベが残っていたので、そちらのガス会社に連絡をして使用を開始し、現在も利用しています。
たまたまインターネットで協会のHPを見つけ、料金自動診断をしてみたら『かなり高い』との結果でした。
いい機会なのでガス会社の変更ができればいいなと思っています。特に現在のガス会社を使い続けなくてはならない義理もありません。我が家にガスを持ってきてくれる優良なガス会社はありますでしょうか。もしあれば、ぜひご紹介いただきたいです」
【従来のガス会社】福島市など広域でプロパンガスを供給する大手のガス会社
【従来料金】
使用量:20m3、請求額:13,480円(税抜)
基本料金:1,680円(税抜)、従量単価:590円(税抜)
県庁所在地である福島市は郡山市、いわき市などと並び当協会へのお問い合わせが多い地域です。世帯数の多さを考えればそれも当然なのですが、相談される方の殆どが大変高いガス料金を請求されています。
福島県のプロパンガス事情にあるように、これは福島市に限らず県全体に言える傾向でもあります。
紺野さんはガス会社の変更をご希望とのことでしたが、具体的に何かきっかけがあったのか伺いました。
そうしましたところ、売り込みにきたガス会社があり、それをきっかけにプロパンガスについてインターネットで調べたそうです。
次に、料金自動診断で『かなり高い』と表示されたとのことでしたが、どのくらい高くなっているのかを改めて計算させていただきました。
料金自動診断で『かなり高い』と表示されたため高いことはご理解いただいていた紺野さんですが、具体的な数字をお知りになって、他のガス会社へ変更されたいとのお気持ちが強くなったそうで、なるべく早めに紹介して欲しいとの依頼をいただきました。
【対応策】福島市のご自宅が配送エリア内で、適正料金で供給できる当協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】ガス会社変更後に、前ガス会社と同じ分量をご使用になった場合、かなり大きな差になると思われます。
また、「ガス料金見守り保証」が付いておりますので、今後料金について気になることがあった場合には、当協会にご連絡いただければ対応させていただきますので、ご安心いただけたのではないかと思います。
【新規のガス会社】福島市にプロパンガスを供給可能な中堅ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:310円(税抜)
月間=約5,780円(従来の請求額13,480円→変更後の請求額7,700円)
年間=約69,360円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,841円 | 641.8円 | 8,259円 |
2020年10月 | 1,830円 | 639.6円 | 8,226円 |
2020年8月 | 1,834円 | 639.5円 | 8,229円 |
2020年6月 | 1,832円 | 637.7円 | 8,209円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!