当協会が双葉郡双葉町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)330円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,674円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
583円 |
330円 |
請求額(月) | 7,504円 |
4,800円 |
請求額(年) | 90,048円 |
57,600円 |
双葉郡双葉町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福島県双葉郡双葉町に住む石井さん(仮名)
【当協会に相談した理由】新規で契約するガス会社を探していたら、偶然協会のHPを拝見し、情報量が多かったので相談しました。
【相談内容】「先日、福島県双葉郡双葉町に中古の戸建物件を購入しました。近いうちに引越予定なのですが、引越し先で使うガス会社を探しています。
引越し先には、以前住んでいた方が契約していたガス会社のメーターが残っていました。
そのままで良いかと思っていたのですが、知人に聞いたらガス会社は選ぶべきだと言われたので、ガス会社を探していました。
しかし、探しているうちに、ガス会社を変えるにはいろいろ条件がありそうなので、一般の消費者には難しいと思いました。
優良でガス料金が少しでも安いガス会社があればご紹介してください。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】福島県に広くプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】※103使用の場合
使用量:10m3、請求額:7,200円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:540円(税抜)
今回の双葉町の石井さんのように、中古物件を購入して新規で契約するガス会社を探す消費者の方からの相談はよくあります。
石井さんのお知り合いがおっしゃる通り、ガス会社は選んで契約しないと、長い目で見たときに損をする可能性があります。用途にもよりますが、プロパンガスは長く使うものですから、最初だけ安い価格のガス会社と契約しても意味がありません。
また、今回のように先住者が利用していた会社から変更する場合、会社同士の関係も確認が必要です。ガス会社同士の業務提携などによる繋がりがあると変更することはできません。
もともとこの業界は会社同士の仲間意識の強い談合気質です。互いに料金を高く保つことで、利益を得ている場合が多々あるからです。
協会では、料金診断の他にもプロパンガスに関する相談を無料でお受けし、ご要望に応じて優良ガス会社を紹介しています。協会加盟の会社なら、適正価格で供給し、さらに「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げもありません。
【対応策】石井さんのお引越し先の双葉町にプロパンガスを配送することができて、既存のガス会社としがらみが全くなく、継続的に適正料金でプロパンガスを供給してくれる協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】「プロパンガスにも、ガス会社同士でのしがらみがあるということを伺い、とても驚きました。やはり、消費者の立場ではわからないことが多いので、協会のような存在が本当にありがたく、大変助かりました。本当にありがとうございました」と石井さんにはとても嬉しい言葉をいただきました。
【新規のガス会社】福島県双葉郡にプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,900円(従来の請求額7,200円→変更後の請求額5,300円)
年間=約23,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,841円 | 641.8円 | 8,259円 |
2020年10月 | 1,830円 | 639.6円 | 8,226円 |
2020年8月 | 1,834円 | 639.5円 | 8,229円 |
2020年6月 | 1,832円 | 637.7円 | 8,209円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!