当協会が南会津郡只見町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)330円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福島県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,674円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
583円 |
330円 |
請求額(月) | 7,504円 |
4,800円 |
請求額(年) | 90,048円 |
57,600円 |
南会津郡只見町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福島県南会津郡只見町にお住いの山川さん(仮名)
【当協会に相談した理由】自分の住んでいる地域で優良プロパンガスの会社があるか調べていたところ協会のサイトを見つけた。
【相談内容】「勤め先の同僚から、プロパンガス会社を変更して安くなったという話を聞いてプロパンガスの節約などについて興味を持つようになりました。
インターネットで協会を見つけたので、サイト内のガス料金自動診断をしたところ『かなり高い』という結果がでました。
我が家も同僚のように今すぐ料金の安いプロパンガス会社に変更したいです。
我が家ではお風呂も台所もプロパンガスで利用しているので、これから冬にかけて大量にプロパンガスを使うと思います。安くて安心できる優良ガス会社を紹介していただけないでしょうか」
【従来のガス会社】福島県南会津郡エリアに供給している地元のプロパンガス会社
【従来料金】
使用量:14.4m3、請求額:10,296円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:590円(税抜)
過去には東北地方は閉鎖的な業界・土地柄も手伝ってプロパンガスの料金の低価格化やプロパンガス会社同士の競争がほとんど行われてこなかった経緯がありました。
いまだ関東エリアなどに比べると、東北エリアはプロパンガスの平均価格が高めな傾向はありますが、それでも福島県内においてもプロパンガスの価格競争が年々活発になってきているようです。
その影響もあり、プロパンガス代を見直し始める消費者が増え、今回の南会津郡只見町の山川さんのように、職場や近所の知人等などの間でプロパンガス料金を話題にする方が増えたと思われます。
何となくプロパンガス代が高いと感じながらも、半ば仕方ないとあきらめていた山川さんでしたが、同僚の方から「プロパンガス会社を変更して安くなった」という話を聞けたのはラッキーでした。
当協会では、東北エリアにおいても広く対応可能な会員会社が増えてきています。
【対応策】当協会に加盟している優良ガス会社の中で福島県南会津郡只見町に問題なく対応できるプロパンガス会社を山川さんに紹介することができました。
適正価格での供給はもちろん、協会の「ガス料金見守り保証」が付くことで、不透明な値上げなどの心配がなく安心してプロパンガスを使い続けることができます。
【成 果】協会の会員ガス会社に変更することで、年間にすると約45,000円ものプロパンガス料金削減が見込まれます。山川さんからは「会社の同僚にかなり安くなったことを報告できました。協会に相談して本当に良かったです」とたいへん喜んでいただけました。
【新規のガス会社】東北エリアに広く供給している大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:350円(税抜)
月間=約3,756円(従来の請求額10,296円→変更後の請求額6,540円)
年間=約45,000円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!