当協会が小金井市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円) 、1立方メートルあたりの従量単価280円(税込308円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」東京都 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,738 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
520
円
|
308
円
|
請求額(月) | 6,938 円 |
4,730 円 |
請求額(年) | 83,256 円 |
56,760 円 |
小金井市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
東京都小金井市に住む山本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】他の協会に相談したところ「料金が高いので他社に変更したほうが良い」と言われ、「では紹介して欲しい」と言ったところ、最終的に「このエリアには紹介できるプロパンガス会社がないので紹介できない」と言われました。協会で紹介いただけるプロパンガス会社はありますでしょうか?
【相談内容】「お風呂の給湯器の調子が悪くて、買い換えを検討していました。ネットで色々給湯器やガス代などを調べていて、今回プロパンガスの価格が高いことが判明しました。
今のプロパンガス会社は7年前に変更しましたが、当初は非常に安かったのに、現在は単価が490円まで値上がりしてしまい困惑しています。この価格は当初の2倍近いです。
つい最近、現在のプロパンガス会社が『単価230円に下げます』と言ってきましたが、また知らないうちに値上げされると思うのでプロパンガス会社を変更しようと思います。
家を建ててからまだ10年ですが、7年前に現在のガス会社に変更したので残存等はなく、違約金等は必要ないと思っていますが、私の理解で問題ないでしょうか?
協会のホームページに、『良心的なプロパンガス会社を紹介します』とあったので電話しました。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】関東地方全域にプロパンガスを供給する大手プロパンガス会社
【従来料金】
使用量:20m3、請求額:11,300円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:490円(税抜)
山本さんがお住まいの東京都小金井市の平均価格は、エネ研・石油情報センターの情報では基本料金が1,547円、従量単価は487円です。ですので現在の基本料金1,500円と従量単価490円というのは、ほぼ平均価格です。
しかし問題なのは、最初の従量単価が250円だったのに現在490円まで値上がりしてしまったという事実です。7年間で240円上がったのですから、今後も年に35円程度値上がりするだろうことは容易に想像がつきます。山本さんもそのことを危惧されたのでご相談してこられたのだと思います。
【対応策】ご紹介する上で当協会として考慮したのは、ガスの価格もですが、それ以上に給湯器の販売価格を重視しました。いくらプロパンガスの価格が適正でも、給湯器が高かったら意味がないからです。
給湯器の価格というのは、追い焚き機能の付いたエコジョーズモデルの定価が40万円くらいです。これを2割引で32万円くらいで販売する会社もあれば、5割引の20万円で販売してくれるとこともあります。場合によってはもっと安いかも知れません。これもプロパンガスの価格と同様バラバラなのです。
山本さんにご紹介したプロパンガス会社は、小金井市の近くに営業所のある会社で、給湯器も原価に近いような価格で販売してくださったようで、山本さんも大変喜んでくださいました。販売価格がいくらだったかは聞きそびれてしまいましたが、多分半額以下だったと思います。
【成 果】山本さんにご紹介したのは東京に本社のある、基本料金1,500円、従量単価260円の会社です。基本料金は同じ1,500円ですが従量単価は230円も下がります。
先月の使用量である20立方メートルで計算すると差額は4,600円にもなります。山本さんの家計もこれからは余裕が出てくるのではないでしょうか?
【新規のガス会社】関東広域にプロパンガスを供給する当協会の会員プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:260円(税抜)
月間=約4,600円(従来の請求額11,300円→変更後の請求額6,700円)
年間=約55,200円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,734円 | 515.6円 | 6,890円 |
2020年10月 | 1,735円 | 511.3円 | 6,848円 |
2020年8月 | 1,718円 | 520.1円 | 6,919円 |
2020年6月 | 1,720円 | 520.6円 | 6,926円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」東京都平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!