当協会がさいたま市北区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円、1立方メートルあたりの単価(従量単価)280円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,585円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
478円 |
280円 |
請求額(月) | 6,365円 |
4,300円 |
請求額(年) | 76,380円 |
51,600円 |
さいたま市北区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
埼玉県さいたま市北区に住む岡田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】都市ガスの訪問営業を受けました。プロパンガスから都市ガスへの変更について色々教えてもらえると思いました ※「プロパンガスと都市ガスの違い」参照 。
【相談内容】「さいたま市北区にある築40年ほどの家に住んでいます。新築時からずっとプロパンガスを使ってきましたし、今後も電気や都市ガスに変更するつもりはありませんでした。
ところが前日都市ガス会社の営業の方が見えて、配管工事や機器交換など全て含めて13万円で都市ガスを導入できると言われました。
そこで改めてプロパンガスについて調べたのですが、確かにプロパンガス料金は高いように思いますし、料金が不透明なことも多いようなので、都市ガスへの変更を真剣に考えるようになりました。
実際に都市ガスに変えるとどれぐらい得なのか、あるいは変えない方がよいのかを教えていただきたいと思います」
【従来のガス会社】埼玉県内に供給する中堅プロパンガス会社
【従来料金】
使用量:14.6m3、請求額:8,990円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:513円(税抜)
プロパンガスから都市ガスへの変更、あるいは逆に都市ガスからプロパンガスへの変更について相談を受けることがしばしばあります。
ひと口に都市ガスと言いますが、「都市ガス」という会社があるわけではありません。そのエリアで認可されている都市ガス会社が独自に価格を設定しています。当然、プロパンガスと都市ガスの料金比較をする場合には、お住まいの地域の都市ガスの料金体系を調べなければなりません。
プロパンガスと都市ガスでは熱量(火力)が違います。具体的にはプロパンガスは都市ガスの2.23倍の火力があり、両者の料金を比べるにはプロパンガスの場合の使用量を2.23倍しなければなりません ※「プロパンガスと都市ガスの特性比較」参照。
では、岡田さんがプロパンガスで使っていた量を都市ガスに換算し、料金がいくらになるか計算してみましょう。
14.6立方メートル × 2.23倍 → 約32立方メートル
岡田さんがお住まいのさいたま市北区の地域の都市ガス会社だと、32立方メートル使用時の料金は約4,300円(2017年1月当時)
岡田さんが契約しているプロパンガス会社では、都市ガスに比べ約4,600円も高いことがわかります。単純計算では、都市ガスに変更する際に13万円払っても3年足らずで元が取れることになります。
では協会が推奨する、プロパンガスの適正価格(2017年1月当時)と比べるとどうなるでしょうか。
14.6立方メートル × 従量単価280円 + 基本料金1,500円 = 5,588円
これならプロパンガスと都市ガスの差額は1,200円にまで縮まります。そうなると、13万円払って都市ガスに変えた場合、元が取れるまでには10年程かかる計算です。
そして10年経つと機器類のメンテ費用など、さらに発生することが予想されます。
【対応策】上の計算はあくまでも単純計算ですので、実際には誤差があるでしょう。
協会がご紹介したさいたま市北区に配送ルートをもつプロパンガス会社の方が、実際に岡田さんとお話し、都市ガスに変えた場合のメリットとデメリットを更に詳しく説明しました。結果的に岡田さんはご自身の判断で、都市ガスに変えるのではなく、現在のプロパンガス会社から適正価格で供給するプロパンガス会社に変更することを選択されました。
【成 果】「協会からの説明もプロパンガス会社からの説明も筋が通っていてわかりやすかったので、信用できると思った」とのお言葉をいただきました。
【新規のガス会社】埼玉県に供給する大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:280円(税抜)
月間=約3,400円(従来の請求額8,999円→変更後の請求額5,588円)
年間=約40,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,744円 | 526.1円 | 7,005円 |
2020年10月 | 1,745円 | 530.0円 | 7,045円 |
2020年8月 | 1,745円 | 531.5円 | 7,060円 |
2020年6月 | 1,739円 | 529.9円 | 7,038円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!