当協会が秩父市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円) 、1立方メートルあたりの従量単価280円(税込308円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,748 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
529
円
|
308
円
|
請求額(月) | 7,038 円 |
4,730 円 |
請求額(年) | 84,456 円 |
56,760 円 |
秩父市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
埼玉県秩父市に住む内田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガスの料金が高くインターネットで検索したところ協会の口コミが良かったから。
【相談内容】「結婚してから約7年間、都心部のマンションに住んでいましたが、今年になって故郷である埼玉県秩父市の実家に妻と子供を連れて戻ってきました。
都心部のマンションはもちろん都市ガスが入っていて、とても安く使えていたという感覚ですが、秩父に戻ってきてからプロパンガス料金が高すぎてとても気になります。
同居の両親に聞くと、今のガス会社はずっと昔から使っている会社とのことで、あまり気にしている様子もありません。
現在、ガス料金を支払っているのは自分たちなので、プロパンガス会社を見直したいと思います。埼玉県秩父市に安く供給してくれる優良ガス会社を紹介いただけると幸いです」
【従来のガス会社】埼玉県秩父市や近隣広域に供給しているプロパンガス会社
【従来料金】
使用量:17m3、請求額:9,930円(税抜)
基本料金:1,600円、従量単価:490円(税抜)
埼玉県秩父市の内田さんのように、元々都市ガスを使っていた方にとって、一般的なプロパンガスの料金はどうしても割高に感じてしまいます ※「プロパンガスと都市ガスの違い」参照。
プロパンガスは自由料金です。地域ごとの平均価格はあってもそれはガス会社目線で互いの会社や販売店の売値を均した価格であり、決して適正価格とはいえません。
また、古くから同じ会社を利用している一戸建て利用者の場合、長年の間に原油高騰等の理由などで、度重なる値上げの蓄積も考えられますので、割高になっているケースが多いのです。
内田さんの同居のご両親は、料金に疑問を持つことなく、長年同じガス会社を利用してきたこと、当然ガス会社を見直すなどとは考えることもなかったと思われます。
今回のように、世代交代をきっかけにプロパンガス会社を見直そうという消費者は多くいらしゃいます。そして、当協会の紹介でガス会社を変更することにより、都市ガス並みの適正価格で安定してプロパンガスを利用することが可能になります。
【対応策】当協会の会員ガス会社の中で、埼玉県秩父市に適正料金で供給できる優良ガス会社を紹介しました。協会の「ガス料金見守り保証」により不透明な値上げの心配もありません。ガス会社変更の流れについても、丁寧に説明し安心していただきました。
【成 果】「引っ越して来た当初に比べ、ガス料金が3割近く安くなっただけでなく、変更の流れについても協会のスタッフの方に丁寧に教えてもらえたので、ガス会社を変えることに少しナーバスになっていた両親もほっとしています」と料金面だけでなく対応面についても評価をしていただけました。
【新規のガス会社】埼玉や関東広域に供給している中堅のプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:280円(税抜)
月間=約2,650円(従来の請求額8,910円→変更後の請求額6,260円)
年間=約32,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,744円 | 526.1円 | 7,005円 |
2020年10月 | 1,745円 | 530.0円 | 7,045円 |
2020年8月 | 1,745円 | 531.5円 | 7,060円 |
2020年6月 | 1,739円 | 529.9円 | 7,038円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!