当協会が本庄市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円、1立方メートルあたりの単価(従量単価)280円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,585円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
478円 |
280円 |
請求額(月) | 6,365円 |
4,300円 |
請求額(年) | 76,380円 |
51,600円 |
本庄市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
埼玉県本庄市に住む安藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】複数の人からいろいろなプロパンガス情報が耳に入り、よくわからなくなってしまいインターネットで調べたところ、協会のサイトが一番わかりやすく書いてあったので問い合わせをしました。
【相談内容】「先日、近所の奥さん仲間で井戸端会議をしていたところ、プロパンガスの料金についての話題になりました。
知り合いのAさんからは、ガス会社を変えて単価が500円から200円台に下がったと聞きましたし、Bさんからは、訪問販売に来たガス会社に変更し、しばらくして値上がりが続いたので、クレームを入れたら簡単に下がったと聞きました。
私自身は数年前に本庄市の自宅に飛び込み営業に来たガス会社に変更したきり、料金について無頓着になっていたので、現在のガス料金が高いのか安いのか全く気にしていませんでした。
このままでは良くないと思って、その日のうちに我が家のガス料金の明細書を久しぶりにじっくり目を通すと、以前よりも高くなっているように感じたのでインターネットで協会の料金自動診断をしてみると『かなり高い』と診断されました。
そもそも、プロパンガス料金を安く安定的に使うことは本当にできるのでしょうか。何を信じていいか正直わかりません。協会のご意見をお聞かせください」
【従来のガス会社】埼玉にプロパンガスを供給する中堅のガス会社
【従来料金】
使用量:10m3、請求額:6,270円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:477円(税抜)
本庄市にある借家にお住まいの安藤さんの場合、ガス会社を変更するためには、まず大家さんに了解を得ることが必要でした。そのて、すぐに大家さんに了解を得たというご連絡をいただき、詳しく話を進めることにしました。
本庄市のご自宅に訪問セールスにきたガス会社と話した内容を詳しく聞いて、安藤さんが感じているとおり、その会社が提案している単価は売り込み価格です。
最初の1年目はおそらく値上げはしないかもしれませんが、2年目以降は、短い間隔で値上げを繰り返し行い、3年程度も経つと、適正よりもはるかに高い価格に上がってしまうことが多いようです。
今回お問い合わせいただいた安藤さんも、想像してはいたものの、やはり将来は値上げされてしまうと確信できたようです。改めて訪問セールスにきた会社ではなく、別の会社を探したいと思う気持ちが固まり、当協会でガス会社を探すことになりました。
【対応策】埼玉県本庄市に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】単価477円から260円に下がったことで月額2,000円以上の節約につなげることができました。
「協会から訪問セールスのガス会社は、売り込み価格で提示し、その後すぐに値上げするということを詳しく説明していただき、よく理解できました。適正料金を継続するガス会社をご紹介していただき大変感謝しております」このような感想をいただくことができました。
【新規のガス会社】関東エリアを中心にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:260円(税抜)
月間=約2,170円(従来の請求額6,270円→変更後の請求額4,100円)
年間=約26,040円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,744円 | 526.1円 | 7,005円 |
2020年10月 | 1,745円 | 530.0円 | 7,045円 |
2020年8月 | 1,745円 | 531.5円 | 7,060円 |
2020年6月 | 1,739円 | 529.9円 | 7,038円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」埼玉県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!