京都府舞鶴市のプロパンガス利用者の方へ。当協会は適正価格での安定供給を目的にご要望により優良ガス会社をご紹介。舞鶴市の適正価格より高い場合、ガス会社変更のご検討を!相談料・手数料等一切無料|プロパンガス料金消費者協会
舞鶴市 平均価格(相場) |
基本料金1,698円 従量単価530円/㎥ |
舞鶴市 協会紹介価格(適正) |
基本料金1,700円~ 従量単価380円/㎥〜 |
削減額(差額) | 基本料金+2円 従量単価-150円/㎥ |
平均価格と協会価格の比較 | 10㎥使用時合計額 | 20㎥使用時合計額 |
---|---|---|
舞鶴市 平均価格 |
6,998円 |
12,298円 |
舞鶴市 協会紹介価格 |
5,500円 |
9,300円 |
月間削減額(差額) | 1,498円 |
2,998円 |
年間削減額(差額) | 17,976円 |
35,976円 |
今すぐクリック!料金自動診断
京都府舞鶴市にお住いのNHさん(主婦)
【当協会に相談した理由】舞鶴市の適正価格のことで協会のホームページに情報がたくさん載っていたので、詳しく聞いてみたくて問合せしてみました。
【相談内容】「京都府舞鶴市に家を建ててから17年くらいが経ちます。最近、プロパンガス会社が何度も訪問営業に来るようになりました。その方が言うには、我が家のプロパンガス料金はとても高く、何の手間も費用もかけずにガス会社をそこに変更するだけで、毎月半分近くまでガス代が安くなるとのことでした。
我が家は電気や水道は比較的多く使いますが、ガスはあまり使っていなかったのであまり気にしていませんでしたが、営業の方の言ったことが気になり、インターネットで調べてみました。そこでヒットした協会ホームページに利用者の声のコーナーがあり、共感したので電話してみました。
京都府舞鶴で、協会のホームページにあるような適正料金で供給してくれるガス会社を紹介してください」
【従来のガス会社】舞鶴市などに供給するガス販売店
【従来料金】
使用量:21.8m3、請求額:13,908円(税抜)
基本料金:1,700円(税抜)、従量単価:560円(税抜)
京都府舞鶴市に約17年お住いのNHさんは、ガス会社の訪問営業マンに料金が高いと言われて気になり始め、協会サイトを通じて電話にてご相談いただきました。
NHさんのガス料金は、1立方メートル単価が560円と非常に高く設定されていて、訪問営業マンの言葉通りです。しかし、訪問営業の場合、売り込んで契約を取るのが目的なので、契約後に不透明な値上げをされるケースが多く、最終的には元の料金を越えてしまうこともあります。
また、プロパンガスは自由料金なので、原料価格の高騰などを理由に値上げし、しかし、相場が落ち着いても値下げは行わないという会社も少なくありません。そのため、NHさんのように長く契約していると、料金が積み上がり高くなっている可能性もあります。
当協会はプロパンガス業界の課題を払拭すべく、全国110もの優良企業に協力を仰ぎ活動しています。このような相談を無料でお受けするほか、相談者様に最適なガス会社を紹介しています。会員会社は無理のない適正価格で供給する健全経営ばかりなので、不透明な値動きもなく、さらに協会独自の「ガス料金見守り保証」も適応されます。
【対応策】協会ではNHさんの現在の料金やプロパンガス業界について説明いたしました。その結果、訪問営業の会社は断り、京都府舞鶴市に適正価格で供給可能な当協会会員ガス会社へ変更することになりました。
【成 果】会社変更の結果、毎月4,000円ほど、年間で50,000円近く安くなりました。また、協会独自の料金見守り保証に関してもとても、「半永久的に不法な値上げの心配がないので安心できました」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】近畿エリアでプロパンガスを供給する中堅のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約4,000円(従来の請求額13,908円→変更後の請求額9,984円)
年間=約50,000円