当協会が宇治市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」京都府平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,696円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
520円 |
340円 |
請求額(月) | 6,896円 |
5,100円 |
請求額(年) | 82,752円 |
61,200円 |
宇治市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
京都府宇治市に住む加藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】宇治市を含む京都府も対応エリアに入っていたので相談をしました。
【相談内容】「数年前からプロパンガスの料金の高さがずっと気になっていました。使用量を減らそうとして家族でお風呂に入る間隔を短くしたりと色々工夫して試みましたが、期待したような成果はほとんどなく、とても困っていました。
光熱費を抑えるためにオール電化も検討しましたが、①初期費用がかなり高いという点と、②自然災害時を考え心情的に乗り気にならないという二つの理由からオール電化は見送り、既存の割高なプロパンガスを我慢して使い続けていました。
そんなプロパンガスの料金に困っていた数年前に、こちらの協会を雑誌の紹介で知り、インターネットで調べてブックマークをして定期的にガス料金をチェックさせていただいておりました。そして久しぶりにホームページをチェックさせていただいたところ、京都府宇治市が対応エリアにはいっておりましたので、こちらの協会から安く安全に供給していただける優良ガス会社を紹介していただけないでしょうか」
【従来のガス会社】京都府や滋賀県エリアにプロパンガスを供給する大手ガス会社
【従来料金】
使用量:29.1m3、請求額:17,514円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:540円(税抜)
加藤さんは当協会のホームページ上にある「地域別ガス料金診断」を利用してガス料金のチェックをしてみたところ『かなり高い』と診断されていたようです。
現在のプロパンガス会社は新築当時から使っていたガス会社が廃業をして引き継いだ会社です。調べてみると随分大きい会社みたいですが、料金に関してはとても高くて、良い印象は抱いていないとのことでした。
加藤さんは現在のプロパンガス会社に対しては義理などもないので、宇治市内に供給可能な安いプロパンガス会社をご自身で探したこともあったようですが、ガス業者間のしがらみ等の問題が出てきてしまい、結局あきらめてしまったという経緯があります。
もともとガス会社同士、横のつながりも強固なエリアということもあり、以前はガス会社変更もそう簡単には進まなかったのですが、ここ数年は京都市を中心にようやく本格的に自由競争が進みつつあります。しかし、最初だけ安くて徐々に高くなるような会社もたくさんありますので、一般の消費者が安心して契約できるガス会社を探すのはとても難しいものです
加藤さんは以前からブックマークをしていた当協会に、宇治市で優良なプロパンガス会社を紹介してもらえたらと思い相談されました。
【対応策】協会では、ただ安いだけでは将来的にまた値上がりするのは必至と考えています ※「格安のプロパンガス料金にはご注意」参照。
あくまでそのエリアでの適正料金にこだわることにより、長く安心してプロパンガスを使うことが可能になります。
京都府宇治市に供給出来る優良ガス会社を紹介させていただきました。工事日までの具体的な流れや注意点、また協会の「ガス料金見守り保証」について、しっかりご説明させていただきました。
【成 果】「これからもプロパンガスを使っていく予定ですから、毎月の光熱費の主役とも言えるプロパンガスの料金がかなり下がるので、とても助かりました」とお礼の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】関西エリアにプロパンガスを供給する中堅のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約4,656円(従来の請求額17,514円→変更後の請求額12,858円)
年間=約40,000円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!