当協会が与謝郡与謝野町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」京都府平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,696円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
520円 |
340円 |
請求額(月) | 6,896円 |
5,100円 |
請求額(年) | 82,752円 |
61,200円 |
与謝郡与謝野町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
京都府与謝郡与謝野町にお住いの小西さん(仮名)
【当協会に相談した理由】消費者満足度No.1と書いてあったので安心できると思って相談しました。
【相談内容】「京都府与謝郡与謝野町の一戸建てに引っ越してきて、3か月ほどたちます。仲介業者さんから『ガスの開栓はこちらに連絡してください』と言われたので、特に深く考えずに、今契約しているガス会社に開栓をお願いしました。
はじめの1、2か月は新生活でバタバタしていることもあり、ガス料金のことは気にしていなかったのですが、今日引っ越してきて初めてガスの明細を見てあまりの高さにびっくりしました。
今まで大阪に住んでいて都市ガスしか利用したことがないので、与謝野町の場合、どうすればいいのか教えてください」
【従来のガス会社】与謝野町に配送しているプロパンガス販売店
【従来料金】
使用量:14m3、請求額:10,220円(税抜)
基本料金:2,100円、従量単価:580円(税抜)
京都府与謝郡与謝野町にお引越しをされた小西さんですが、異常にプロパンガスの料金が高いということで、当協会にお問い合わせをいただきました。
これまで都市ガス利用のみで、料金に関して気にしたことはなく、今回もたまたまプロパンガスの明細を見て驚かれたとのことです。
小西さんのガス料金を診断すると、1立方メートルあたりの従量単価が580円に設定されていました。当協会が与謝郡与謝野町エリアで適正とする従量単価は380円で200円もの差があり、かなり高い料金です。プロパンガスは自由料金なので、ガス会社ごとに料金が異なるのはもちろん、同じガス会社でも、家庭ごとに料金が違うケースもあります。お引越しの際のガス会社選定にあたっては、料金設定を確認することが重要です。
当協会は全国115社(2020年3月)もの優良会員ガス会社の賛同を得て、プロパンガス業界の健全化を目指すべく発足しました。料金に関する相談を無料で行い、利用者には最適な優良ガス会社を紹介しています。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も策定し、契約に適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】小西さんは「安全面がしっかりしているのであれば、別のガス会社に変更したい」とのことでしたので、与謝郡与謝野町に供給ルートを持つ協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】当協会の会員ガス会社に変更した結果、1か月あたり約3,200円、年間約38,000円安くなりました。当協会からの紹介なので「ガス料金見守り保証」という永久無料保証が付き、ガス会社都合による不透明な値上げは一切防止されますので、小西さんには将来においても安心してプロパンガスをご利用いただけます。
【新規のガス会社】京都府北部に供給できるプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約3,200円(従来の請求額10,220円→変更後の請求額7,020円)
年間=約38,000円