• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

京都市中京区のプロパンガス(LPガス)適正料金と平均価格

ガス会社の変更で!
京都市中京区の適正価格(協会価格)
基本料金:1800円(税込円)~

従量単価:350円(税込円)~
平均30%削減!
10m3の使用で請求額に大差が!
平均価格(相場) 適正価格(協会価格)
基本料金 1977 1980
従量単価
678.8 385
10m3使用時 6788 3850
請求額(月間) 8765 5830
請求額(年間) 105180 69960
削減率 −33.5%

出典:「エネ研・石油情報センター」京都市中京区 平均価格(2024年2月現在)

※価格は税込み表示


当協会が京都市中京区において適正と考えるプロパンガス(LPガス)料金は、基本料金1800円(税込 1980円)~、 1立方メートルあたりの従量単価350円(税込 385円)~です(2024年4月現在)。

ご家庭のガス代がどれくらい安くなるか、詳細を知りたい場合は、こちらのガス料金自動診断でチェックしてください!

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

京都市中京区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450か所/2024年4月現在)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

動画解説:平均価格と適正価格/ガス会社変更の流れ

    
    

ガス会社を切替えた消費者インタビュー動画

プロパンガス料金が安くなった事例

※事例内の価格は税込み表示

変更前

ガス会社変更日:2021年7月
【ご相談者】

京都府京都市中京区に住む広瀬さん(仮名)

【当協会に相談した理由】

給湯器購入につきサイト検索をしていたら協会のバナーを見かけ問い合わせた。

【相談内容】

「築16年目で初めて給湯器が壊れました。最初はお湯が出にくくなり、一旦ガス会社に見てもらいなんとか復活したのですが、次に壊れたら買い替え時期と思っていました。

いよいよ、その時期が来たのでガス会社に無償で取り付けてもらうか、自費で購入して設置をするか迷ったのでインターネットで調べていたらプロパンガス料金消費者協会のサイトバナーを見つけました。

どんな団体なのか興味本位でサイトを見てみると、プロパンガス業界の知られざる事情が事細かに書かれていて大変勉強になりました。

ついでに、ガス料金の自動診断をしてみると『高い』ということもわかりました。

給湯器を無償貸与してもらった上でプロパンガス単価がどのぐらいになるのか目安が知りたいです」

【従来料金】

使用量:12.8m3、請求額:9,222
基本料金:2,310円、従量単価:540

変更後

【概 要】

プロパンガス会社は給湯器やガスコンロ、ガスファンヒーターなどのガス設備については、無償貸与の対象にしています。簡単にいえばローンです。

その場合は、ガス単価に数十円上乗せをして支払う方法です。当然、一括で精算すれば、純粋にプロパンガス料金だけが請求されることになります。

京都市中京区に広瀬さんにこのことを説明すると、ぜひ具体的にガス会社を紹介してほしいとご依頼いただきました。

広瀬さんとしては、月々のガス料金をなるべく安く供給してくれることが希望でしたので、給湯器を新調する場合は一括支払いを選ばれました。

実際に紹介したガス会社の料金は、基本料金が1,760円、1立方メートルあたりの単価が418円でした。

給湯器代金の上乗せがないので単純比較すると、同じ12.8立方メートル使用時には合計の請求額が7,110円となり、月間2,112円も安くなります。

広瀬さんは、協会が紹介したプロパンガス会社に早速自宅にきてもらい現地調査の上、器具購入の見積金額を確認しました。

給湯器の本体価格も良心的で、設置工事費は無料ということでしたので、プロパンガス供給だけではなく給湯器設置も任せたほうが何かと安心だと判断し申込みをいただきました。

【対応策】

協会が紹介したプロパンガス会社は、広瀬さん宅のなるべく近くに支店を持ち、なおかつ単価の安いガス会社です。ガスの切り替え工事日には無事に給湯器の交換工事も行いました。

【成 果】

広瀬さんはプロパンガス会社を変更したことで月々2,112円安くなりました。

「プロパンガスについて、ここまで詳細に説明しアドバイスをくれる団体は他にはないでしょうから、消費者にはありがたい存在です。これからも頑張ってください」と励ましの言葉をいただきました。

【新規の料金】

基本料金:1,760円 従量単価:418

【変更後の差額】
月間=約1,875
年間=約22,500

(従来の請求額7,815円→変更後の請求額5,940円)

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

※事例内の価格は税込み表示

店舗のプロパンガスご相談事例

変更前

ガス会社変更日:2021年5月
【ご相談者】

京都府京都市中京区にお住まいの山本さん(仮名)

【当協会に相談した理由】

どこのプロパンガス会社にして良いのか分からず、スマートフォンで調べたら目についたので問い合わせをしてみた。

【相談内容】

「これから京都府京都市中京区にて飲食店を開業予定です。本来であれば都市ガスが来ている地域ですので、そのまま都市ガスを使用する予定でした。

しかし、都市ガスの工事業者に見積もりをとったところ、配管工事にかなりの工事代金がかかるということで、予想外の高い金額となってしまい断念しました。

飲食店新規開店のため工事代金が豊富にあるわけではありませんので、LPガス(プロパンガス)を入れることによって初期費用を抑えたいと思います。

こちらの協会から優良プロパンガス会社をご紹介していただきたくご相談させていただきました」

【従来料金】

*プロパンガス未使用なので京都市中京区エリアの平均価格参照
使用量:20.0m3、請求額:13,745
基本料金:1,885円、従量単価:593

変更後

【概 要】

今回ご相談いただいた山本さんのように、京都市内で飲食店を開業したいという方からのご相談も度々受け付けています。

その殆どが山本さんも仰っている通り、都市ガスを引き込むための費用がとても高額で予算に見合わなかったという内容です。

飲食店の場合、賃貸物件を使用する割合が高く、オーナーでもないのに都市ガスの引込み工事代を負担することにはどうしても躊躇してしまいます ※「都市ガスの引き込み費用が高い3つの理由」。

また、他の熱源として電気という選択肢もなくはないと思いますが、美味しい料理を作るためには、火が欠かせないですし、火のあるキッチンでずっと経験を積んできた方々なので、調理の熱源を電気にするということは論外のようです。

さらにプロパンガスは都市ガスより火力が強いため、多くの場合、最終的にプロパンガスを利用する方が殆どです。

たとえ、都市ガスのエリアで工事費がさほどかからない場所であっても、あえてプロパンガスを採用している飲食店も多くあります ※「プロパンガスと都市ガスの違い」参照。

【対応策】

まずは当協会に協力いただいているプロパンガス会社と、飲食店の工事を請け負っている内装業者とで現場で打ち合わせをする段取りを組んで、工程や工事内容について確認していただきました。

そして、改めてプロパンガス会社から山本さんに供給についての説明を行い、プロパンガスが使用できるようにさせていただきました。

【成 果】

山本さんはもちろん、内装業者さんもどこのガス会社にお願いをしたら良いのか分からず、袋小路状態だったのが当協会を見つけて相談したことでサクっと解決されたそうです。

また、対応価格も京都市の平均価格に比べ、30%以上も安い協会の適正料金で供給していただけますので、毎月の経費を大きく抑えることができます。

山本さんからは「紹介いただいたプロパンガス会社は価格の面だけではなくサービス・保安・安心面でもしっかりしていて本当に助かりました」とのお言葉をいただき、大変喜んでいただきました。

【新規の料金】

基本料金:1,760円 従量単価:418

【変更後の差額】
月間=約3,625
年間=約43,500

(従来の請求額13,745円→変更後の請求額10,120円)

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

京都府でプロパンガス料金が安くなるエリア

京都市

その他の市エリア

郡町村エリア

よくある質問
A.{{ item.num }}

京都市中京区のプロパンガス適正料金は平均相場からここまで安くなる!まとめ

京都市中京区のプロパンガス平均価格(基本料金、従量単価)はいくらか?

平均価格(基本料金、従量単価)は、2か月おきに「エネ研・石油情報センター」から発表されます。京都市中京区の最新平均価格は こちら

京都市中京区のプロパンガス適正価格はいくらか?

当協会が京都市中京区において適正と考えるプロパンガス料金は、 基本料金 1800円(税込 円)~、1立方メートルあたりの従量単価 350円(税込 円)~です (2024年3月現在)。適正価格にする方法についてはこちら

京都市中京区では、現在のプロパンガス料金からどれぐらい安くなるの?

当協会が紹介する会員ガス会社への変更で、平均30%安くなります。京都市中京区の適正価格と平均価格を比較した削減率など、詳しくはこちら

〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼
戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付