当協会が吉野郡吉野町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」奈良県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,693円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
491円 |
340円 |
請求額(月) | 6,603円 |
5,000円 |
請求額(年) | 79,236円 |
60,000円 |
吉野郡吉野町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
奈良県吉野郡吉野町にお住まいの中山さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガス料金についてネットでいろいろと調べていて協会サイトを見つけたので相談しました。
【相談内容】「奈良県吉野郡吉野町に中古の一戸建てを購入し家族と住み始めました。プロパンガス物件で、以前の所有者が利用していたガス会社のメーターがそのまま残っていたので、そのガス会社と契約しました。
ガス会社から最初の請求書がきて、あまりの料金の高さに驚きました。以前は都市ガス物件だったこともあり、こんなにもプロパンガスは高いのかと疑問に思います。
協会のサイトを見てプロパンガスは自由料金でガス会社によって価格はまちまちで、地域によっても異なると知りました。すぐにでも適正料金で供給してくれる吉野町の良心的なガス会社へ変更したいと思っています」
【従来のガス会社】奈良県吉野郡吉野町にプロパンガスを供給している中堅ガス会社
【従来料金】使用量:20m3 請求額:13,200円(税抜)
基本料金:2,000円 従量単価:560円(税抜)
中古住宅を購入した際に、以前のオーナーが利用していたガス会社がメーターやボンベをそのまま残しておくケースは多いようです。これは、次の居住者にも自社を利用してほしいがために、ガス会社が意図的に残したものです。
新しい入居者は引っ越し時の煩雑さに追われていますので、料金等を比較することなくそのガス会社に連絡するだけで、プロパンガスの供給を受けることができるので手間がかからず容易と考えがちです。
しかしプロパンガスは自由料金なので、ガス会社が利用者ごとにばらばらな料金設定をしています。メーターが残っていたからと、料金を確認せずにそのまま契約してしまうと、かなり割高な料金を請求されることも考えられます。
プロパンガス会社は利用者が自由に選べるので、当該ガス会社と契約する義務はありません。しっかりと下調べした上でプロパンガス会社を選定することが重要です。
協会では、消費者に代わって適正料金で良心的なプロパンガス会社を探し無料で紹介しています。
【対応策】中山さんにはさっそく吉野郡吉野町まで供給可能な、適正価格の協会会員ガス会社を紹介しました。永久保証である「ガス料金見守り保証」が適用されるので、不透明な値上がりの心配がないことも説明し安心していただきました。
【成 果】協会会員ガス会社に変更した結果、年間のプロパンガス料金が約48,000円も安くすることができました。中山さんからは、「安易にガス会社を決めてしまい後悔しましたが、協会紹介のガス会社に乗り換えてガス料金が約30%も削減できました。ずっと安心してプロパンガスを利用できます」と喜んでいただけました。
【新規のガス会社】奈良県吉野郡吉野町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約4,000円(従来の請求額13,200円→変更後の請求額9,200円)
年間=約48,000円