当協会が磯城郡三宅町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」奈良県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,693円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
491円 |
340円 |
請求額(月) | 6,603円 |
5,000円 |
請求額(年) | 79,236円 |
60,000円 |
磯城郡三宅町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
奈良県磯城郡三宅町にお住いの安田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社についてネットでいろいろと調べているときに、協会をみつけ相談しました。
【相談内容】「奈良県磯城郡三宅町に長年住んでいます。現在契約しているガス会社は、新築当初からの長いお付き合いですが、ガス料金が非常に高いと感じます。契約してから15年ほどの間に何度も値上げがあり、徐々に従量単価が高くなってしまいました。先日ガス会社からまた、原油価格と配送コストの高騰に伴い、次回検針分から従量単価を50円値上げする旨の連絡がありました。
現時点でも高いのに、さらに高くなってしまったら気軽にガスを利用できません。現ガス会社とは長いお付き合いですが、このまま高いガス料金を払い続けたくないので、適正料金で磯城郡三宅町でプロパンガスを利用できるガス会社へ変更したいです」
【従来のガス会社】奈良県磯城郡三宅町にプロパンガスを供給している中堅ガス会社
【従来料金】
使用量:12m3、請求額:8,240円(税抜)
基本料金:2,000円(税抜)、従量単価:520円(税抜)
磯城郡三宅町の安田さんは、新築当初から長いお付き合いのガス会社にこれまで何度も値上げされてきた上に、さらに値上げの通知が来てお困りとのことで、ご相談いただきました。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社は原油価格や配送コストの高騰などを理由に値上げをしても、その価格が落ち着いても値下げが行われないことが多々あります。そのため、次にまた原油価格の高騰などがあれば、積み重なるようにガス料金が高くなってしまいます。
安田さん宅のガス料金を診断したところ、従量単価が520円となっていました。ここからさらに50円値上げの通知が来たということで、これでは、当協会の適正価格より190円も高い設定です。このように、一方的な値上げをするガス会社は早急に変更することをおすすめします。
協会の会員ガス会社なら、適正料金でガスを供給し、さらに「ガス料金見守り保証」も付くので、不透明な値上がりもありません。
安田さんのご要望に沿って、三宅町で対応できる会員ガス会社をお探しすることになりました。
【対応策】安田さんには、さっそく磯城郡三宅町まで供給可能な良心的な会員ガス会社をお探ししてご紹介しました。
【成 果】安田さん宅を当協会の会員ガス会社に変更した結果、ガス料金が月間約2,100円安くなりました。安田さんからは、「適正料金のガス会社に切り替えられて本当に良かったです。『ガス料金見守り保証』もありますから、今後、理不尽な値上げに悩まされることなく安心してプロパンガスを利用できます」と大変喜んでいただけました。
【新規のガス会社】奈良県磯城郡三宅町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,100円(従来の請求額8,240円→変更後の請求額6,160円)
年間=約25,000円