当協会が吉野郡野迫川村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」奈良県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,693円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
491円 |
340円 |
請求額(月) | 6,603円 |
5,000円 |
請求額(年) | 79,236円 |
60,000円 |
吉野郡野迫川村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
奈良県吉野郡野迫川村に住む橋本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のHPの内容が分かりやすくてよかったので相談しました。
【相談内容】「現在、奈良県吉野郡野迫川村でプロパンガスを利用しています。 同じ奈良県に住んでいる息子が協会経由でプロパンガス会社を変更したと聞いて、自分のガス料金も気になったので協会のHPで調べてみたら、やっぱり高いみたいです。
この野迫川村で新築の時からお世話になっていますし、検針に来られるガス会社の方も時々話をするので、申し訳ない気持ちもありますが、ガス代が安くなるならそれに越したことはないので、ガス会社を変更したいと考えています」
【従来のガス会社】野迫川村に配送しているプロパンガス会社
【従来料金】使用量:17m3、請求額:12,200円(税抜)
基本料金:2,000円、従量単価:600円(税抜)
奈良県吉野郡野迫川村にお住いの橋本さんですが、お使いのプロパンガス料金が高く、料金を下げたいということでお問合せいただきました。
プロパンガスの場合はどの会社への変更も可能というわけではありません。
まず、野迫川村のケースを例にすると、橋本さんのお宅から法定の保安距離(20キロメートル圏内か、30分以内に到着できる距離)内に営業所がある必要があります。さらに、ガス会社同士で業務委託関係や取引関係などがあると、変更はできません。
これらの条件を満たした上で、さらに適正な価格を保つ会社かどうかを調べるのは、一般消費者には容易ではありません。
当協会では、このような無料相談のほか、協会会員会社の紹介も無料で行っています(「優良ガス会社の無料紹介」参照)。また、全国115以上もの優良ガス会社の協力を得て、原油価格や配送コストを考慮したうえで、地域ごとに適正価格を独自で定めています。会員会社はその価格を守り、不透明な値上げを防止する「ガス料金見守り保証」も適用されます。
【対応策】橋本さんは、協会を通してガス会社を見直した息子さんのお宅と同じ会社への変更をご希望でした。そこで、当該会員会社に確認したところ、問題なく変更できると確認が取れたので橋本さんに紹介しました。
【成 果】当協会の会員ガス会社に変更することで、月額約4,100円、年間で約50,000円もの節約になります。橋本さんからは「同じ奈良県だし息子と同じ会社に変更するのは簡単だと思っていましたが、プロパンガス業界の事情を聞き、協会のきめ細かいご手配によって実現したのだと知り、感謝しています」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】吉野郡野迫川村に配送可能なプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約4,100円(従来の請求額12,200円→変更後の請求額8,060円)
年間=約50,000円