当協会が吉野郡大淀町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」奈良県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,693円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
493円 |
380円 |
請求額(月) | 6,623円 |
5,400円 |
請求額(年) | 79,476円 |
64,800円 |
吉野郡大淀町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
奈良県吉野郡大淀町に中古住宅を購入した結城さん(仮名)
【当協会に相談した理由】一般社団法人なので信頼できると思い相談しました。
【相談内容】「奈良県吉野郡大淀町に一戸建の中古物件を購入して引越し予定です。そこがプロパンガス物件なのでガス会社を選びたいと考えています。
今まで、都市ガス物件にしか住んだことがなかったので、今回初めてプロパンガスを利用することになり、都市ガスに比べて料金が高いと言う話も聞いたことがあり少し不安です。
プロパンガスは自由に選べると協会のHPに書いてありましたが、吉野郡大淀町は奈良の中心部から少し離れていていますが大丈夫でしょうか?」
【従来のガス会社】撤去済みのため該当なし
【従来料金】※奈良県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用量を15m3として算出
使用量:15m3、請求額:9,209円(税抜)
基本料金:1,694円、従量単価:501円(税抜)
奈良県吉野郡大淀町の中古住宅を購入し引越し予定の結城さんからは、引越し先で利用するプロパンガス会社を紹介してほしいということで問い合わせをいただきました ※「引越し先でプロパンガスを契約するには」参照。
まず、引越し先の物件に、それまで住んでいた方が契約していたガス会社のボンベやメーターなどの供給設備が残っていないか確認していただきました。その結果、ボンベは撤去済みでしたが、メーターが残っていました。
これは、その会社が次の入居者の契約を誘うために置いていくケースで、利用者としてはそのまま契約すれば手間が省けると考えがちですが、ガス会社にしてみれば利用者が料金を確認することなく契約するのをいいことに、割高な料金設定を提示してくることも多く、おすすめできません。
プロパンガス利用の中古物件を購入した際は、ボンベやメーターの有無をご確認の上、まずは当協会までご相談ください。入居日までを想定し、最善の優良ガス会社を無料で紹介します。
【対応策】吉野郡大淀町の結城さんには、物件に残されたメーターの撤去依頼を以前のガス会社まで連絡していただき、引越し先には供給設備のない状態にすることで、適正価格の当協会の会員ガス会社が改めてボンベとメーターを設置しました。協会独自の「ガス料金見守り保証」についても説明し、納得していただきました。
【成 果】中古住宅購入のタイミングで、協会会員ガス会社を選択した結城さんは、奈良県の平均価格と比較して、年間約23,000円のプロパンガス料金削減を実現できます。「プロパンガス会社についての知識がなかったので、自分が納得できる会社と契約できてよかったです。協会の保証もあり、不透明な値上げの心配もないので、安心できます」と満足した様子でした。
【新規のガス会社】奈良県全域に供給しているプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,910円(従来の請求額9,209円→変更後の請求額7,300円)
年間=約23,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,862円 | 542.2円 | 7,284円 |
2020年10月 | 1,862円 | 540.0円 | 7,262円 |
2020年8月 | 1,869円 | 544.1円 | 7,310円 |
2020年6月 | 1,852円 | 535.9円 | 7,211円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」奈良県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!