当協会が賀茂郡松崎町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)300円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」静岡県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,685円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
522円 |
300円 |
請求額(月) | 6,905円 |
4,500円 |
請求額(年) | 82,860円 |
54,000円 |
賀茂郡松崎町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
静岡県賀茂郡松崎町に住む稲葉さん(仮名)
【当協会に相談した理由】「プロパンガス 新規設置」でネット検索したら、上位表示されたのが協会だった。
【相談内容】「10年間空き家だった夫の実家が、静岡県賀茂郡松崎町にあります。主人が『子供たちに夏休みを満喫させてあげたい』と、実家を少しリフォームして別荘として定期的に住まえるようにしようと提案がありました。
我が家は5人暮らしの東京住まいです。私自身も実家は海のある場所だったので、夏には海が恋しくなります。主人の考えに大賛成なので、すぐにリフォーム計画に入りました。
なるべく予算は押さえたいし、維持費も節約したいと思い、ガス・水道・電気についてネットで節約について調べているうちに、実家はプロパンガスを使用していることに気がつきました。
プロパンガスを利用するには、どこの会社に頼めば適正料金で利用できるのかわかりません。こちらの協会で松崎町での新規契約方法について教えていただけないでしょうか」
【従来のガス会社】10年前から未使用
【従来料金】※静岡県の平均単価を10m3使用した場合で計算
使用量:10m3、請求額:6,720円(税抜)
基本料金:1,690円(税抜)、従量単価:503円(税抜)
静岡県賀茂郡松崎町にあるご実家をリフォームしているという稲葉さんは、プロパンガスの新規設置をする場合、どのような手順でガス会社を探したらよいのか知りたいというご相談でした。
そこで、協会からは現状のお宅の状態についてヒアリングさせていただきました。まず確認していただくと、ご実家にはボンベやメーターはないとのことで、給湯器も古く、交換が必要でした。また、ガス配管はあるものの、どうやら海風にさらされていて取り換える必要がありそうです。
今回の場合は、まず、ご紹介したガス会社が現場調査に伺った上で、ガス会社から直接、配管工事、給湯器等のお見積りをご提示します。その際、ガス料金表についてもご案内します。
ガス料金については(1)一括精算か、(2)無償貸与契約、2つの選択があります。当然、(2)の方が1立方メートルあたりのガス単価は高めになります。また契約期間は10~15年が一般的です。
【対応策】上記をご案内した上で、静岡県賀茂郡松崎町の稲葉さん宅まで配送が可能な協会の会員ガス会社を選定しました。また、会員ガス会社なら「ガス料金見守り保証」がついているので、将来においても不透明な値上げの心配がないこともご説明しました。
【成 果】稲葉さんは東京在住のため、現場の立ち合いはできませんでしたが、リフォーム会社が現場に来る日程に合わせて会員ガス会社の担当が現地調査を行いました。お見積りは稲葉さん宅にファックスにて送り確認していただき、平均価格より20%安くご利用いただけることになりました。
【新規のガス会社】静岡県全域にプロパンガスを供給できるガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,300円(従来の請求額6,720円→変更後の請求額5,400円)
年間=約15,600円