当協会が九戸郡九戸村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岩手県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,810円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
643円 |
340円 |
請求額(月) | 8,240円 |
5,100円 |
請求額(年) | 98,880円 |
61,200円 |
九戸郡九戸村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
岩手県九戸郡九戸村に住む中村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】「プロパンガス 値上げ」で検索して見つけたので、料金無料相談しました。
【相談内容】「岩手県九戸郡九戸村で、プロパンガス利用の一戸建て物件に住んでいます。昨年、契約中のガス会社から、値上げ通知が何度かありました。他の地方の親戚も同じようにプロパンガス物件なので、確認したところ『とくに値上げはなかった』と言われました。
地域が違うので事情が違うとは思いますが、それでも昨年のたび重なる値上げには驚くばかりでした。この値上げは、妥当だったのでしょうか。
この際、ガス会社乗り換えも視野に入れています。九戸郡九戸村近くで要求可能な優良なガス会社があれば教えてください」
【従来のガス会社】岩手県九戸郡にプロパンガスを供給するガスの販売店
【従来料金】使用量:7.4m3 請求額:6,122円(税抜)
基本料金:2,200円 従量単価:530円(税抜)
岩手県九戸郡九戸村に住む中村さんは、プロパンガスの度重なる値上げに辟易して、無料相談を利用されました。
プロパンガスは輸入品目のため、輸入価格に左右されます。とくに原油価格の高騰や円安下での値上げは仕方がない場合もあります。しかし、実際には妥当な値上げはほとんどないのが現状です。
そもそもプロパンガスは自由料金です。供給会社は独自の料金表を持ち、地域だけではなく世帯によってもそれぞれに設定しています。原油の値上げに乗じて値上げを繰り返し、気がつくとかなり高くなっているのが現状です。
協会では、このような値上げが繰り返される場合、ガス会社の見直しをお勧めしています。
当協会は、プロパンガス業界の健全化を目指して発足しました。その考えに賛同する、全国115社(2020年6月現在)の優良なガス会社を会員とし無料で紹介しています。会員会社は協会が定める適正料金を守り、不透明な値上げを防止する「ガス料金見守り保証」も適用されます。
【対応策】九戸郡九戸村に供給可能な優良な協会会員会社の中から、1番近いガス会社を紹介しました。また、将来においても適正価格で利用できる協会独自の「ガス料金見守り保証」についても、詳しく説明しました。
【成 果】ガス会社を変更したところ、年間約18,000円も安くなりました。中村さんからは、「プロパンガス業界について、無知に等しい状況でしたので、色々教えていただき勉強になりました。保証もつけてくださり、これからもずっと安く使えるということで、安心すると共にとても感謝しております」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】東北地方に広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,500円(従来の請求額6,122円→変更後の請求額4,634円)
年間=約18,000円