当協会が紫波郡矢巾町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岩手県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,814円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
643円 |
380円 |
請求額(月) | 8,244円 |
5,400円 |
請求額(年) | 98,928円 |
64,800円 |
紫波郡矢巾町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岩手県紫波郡矢巾町に住む小原さん(仮名)
【当協会に相談した理由】紫波郡矢巾町のガス会社を探そうと検索していたら、協会サイトが上位に表示されたので相談してみました。
【相談内容】「母が高齢になってきたため、昨年から自分が代わって家計をみるようになり、光熱費を見直すことにしました。
数年前から家族が増えてプロパンガスの使用量が増えているのもあり、他の光熱費に比べプロパンガス代がとびぬけて高いようです。
以前に住んでいた家でもプロパンガスを利用していましたが、同じような使用量なのに今の家のほうがかなり高いと感じます。
インターネットで岩手県紫波郡矢巾町のガス会社を自分で調べてみましたが、料金を明記しているところはほとんどなく、上位に出てきた協会サイトへ問い合わせました。優良なガス会社を紹介してほしいと思います」
【従来のガス会社】紫波郡矢巾町にプロパンガスを供給する地元のガス会社
【従来料金】
使用量:40m3、請求額:27,800円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:650円(税抜)
岩手県紫波郡矢巾町にお住まいの小原さんは、これまでお母さまが家計を見ていたので、プロパンガス代が高いのかどうかそれほど気にしていなかったようです。ご自身が支払いを担当するようになり、光熱費を見直してみたところガス代が非常に高いことに気がつきました。
小原さんのガス料金を診断したところ、協会が定めている岩手県の適正価格と比較して、『かなり高い』という結果になりました。
プロパンガス料金は、ガス会社を変更することで3~4割安くすることが可能です。他の光熱費を節約することも大事ですが、真っ先にプロパンガスの料金を見直すことをお勧めいたします。
小原さんにはこのような説明をしたところ、早急にプロパンガス会社の変更をご希望でしたので、紫波郡矢巾町に適正料金で供給してくれる会員ガス会社を探すことになりました。
【対応策】紫波郡矢巾町に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社を紹介しました。また協会の「ガス料金見守り保証」で不透明な値上げの心配がないことを説明しました。
【成 果】紫波郡矢巾町の小原さんは協会の会員ガス会社に変更したことで、月々7割以上ガス代を安くすることができました。ガスの使用量が多いため年間にすると大きな節約になります。「ガス会社を変えただけで大きな家計見直しになりました。協会に相談して良かった」と感謝いただきました。
【新規のガス会社】岩手県紫波郡矢巾町にプロパンガスを供給する中規模のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約12,500円(従来の請求額27,800円→変更後の請求額15,300円)
年間=約150,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,995円 | 707.7円 | 9,072円 |
2020年10月 | 1,991円 | 707.6円 | 9,067円 |
2020年8月 | 1,990円 | 707.6円 | 9,066円 |
2020年6月 | 1,994円 | 706.4円 | 9,058円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」岩手県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!