当協会が紫波郡紫波町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年2月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岩手県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,814円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
643円 |
380円 |
請求額(月) | 8,244円 |
5,400円 |
請求額(年) | 98,928円 |
64,800円 |
紫波郡紫波町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岩手県紫波郡紫波町に住む岩渕さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットでガス会社探しをしている中で協会の広告を見ました。
【相談内容】「新築を計画しています。9月末に上棟予定で、12月上旬に入居の予定です。ハウスメーカーには紹介できるプロパンガス会社もあるが、施主側で利用したいガス会社があれば指定してくださいと言われました。
調べていく中で、無償貸与契約があると知りました。つまりはローンですね。15年契約が一般的で数十万を月々払っていくパターンのようですが、縛りがあるのは好きではないので、配管工事代金は先に支払うつもりです。
念のために、給湯器費用もハウスメーカーとガス会社とで相見積もりを取りたいと考えています。岩手県紫波郡で優良なガス会社をご紹介していただけると助かります」
【従来のガス会社】新築のためなし
【従来料金】岩手県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用料を10m3として算出
使用量:10m3、請求額:8,300円(税抜)
基本料金:1,809円(税抜)、従量単価:650円(税抜)
岩手県紫波郡紫波町で新築をご計画の岩渕さんからお問い合わせで、驚いたことは、協会のサイトの新築時ガス会社選定ポイントを熟読されており、事前準備が万全だったことです。
岩渕さんのいう無償貸与とは、プロパンガス設置の際の配管工事費や給湯器の本体価格、給湯器の取り付け用などを契約時にガス会社が全額負担して貸与することをいいます。プロパンガス業界では契約の大半がこの方式です。
しかしながら、このような契約のことをハウスメーカー、工務店、そしてガス会社がしっかりと利用者に説明しているケースがほとんどないため、後々トラブルになることも少なくありません。
そもそも無償貸与契約とは、一見利用者にありがたい契約のようですが、実際は利用者が長期ローンを組むような形にして縛るわけですから、ガス会社側にとって都合が良い条件とも言えます。
【対応策】岩手県紫波郡紫波町に問題なく配送ができ、なおかつ配管工事費も安く見積もれるガス会社をご紹介しました。
【成 果】岩渕さんは、無償貸与契約はせずシンプルにガス料金を支払うことを選択されました。その結果、岩手県紫波郡紫波町の戸建ての適正価格の中でもより安いガス会社を利用することができました。
【新規のガス会社】東北の広域でプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約3,200円(従来の請求額8,300円→変更後の請求額5,100円)
年間=約38,400円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!