当協会が多賀城市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円(税込1,650円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価330円(税込363円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」宮城県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,789 円 |
1,650 円 |
従量単価 10m3使用時 |
615
円
|
363
円
|
請求額(月) | 7,939 円 |
5,280 円 |
請求額(年) | 95,268 円 |
63,360 円 |
多賀城市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
宮城県多賀城市に住む原田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のHPに「優良ガス会社を無料で紹介」とあったので問い合わせしました。
【相談内容】「宮城県多賀城市にある中古住宅を購入しました。そこへ再来週末に引越しを予定しています。現在は塩釜市に住んでいて、こちらでもプロパンガスを使用していますが、引越し先についているガス会社に関しては名前のみ存じております。
今回の引越しを機に、インターネットでプロパンガスについて調べていたところ、協会のHPをみつけました。自分であれこれ調べるよりも、協会を頼ったほうが間違いないと思いお電話しました。
多賀城市にも紹介していただけるガス会社があるのであれば、紹介していただけますか」
【従来のガス会社】宮城県にプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】使用量:10m3 請求額:7,200円(税抜)
基本料金:1,600円(税抜)、従量単価:560円(税抜)
原田さんより「多賀城市にある中古住宅に現在設置してあるガス会社についての評判はどうなのか」と質問を受けました。
当協会ではガス会社の評判などに関して統計等をとっているわけではありませんし、そのような立場にありませんので、その点に関してはお答えできないとお話させていただきました。その点をご理解いただいた上で、改めてご相談を伺うことになりました。
まず、現在のガス会社の料金診断をさせていただきました。まだ、お引越し前とのことでしたが、現在設置してあるガス会社の料金が安ければ変更のメリットがあまりありませんので、あらかじめ原田さんにガス会社に料金について問合せていただきました。そうしましたところ、宮城県エリアの適正料金である基本料金、単価が高くなっていました。
また、原田さんが現在塩釜市で使用しているガス会社の請求額と比べても、料金が高いようで、改めて優良なガス会社を紹介してほしいとの依頼を頂きました。
【対応策】宮城県多賀城市にある物件が配送エリア内であり、適正料金で供給できる当協会の会員ガス会社をお探ししました。原田さんは既にHPにあります「ガス料金見守り保証」についてご覧いただいていたようですが、改めて説明させていただきました。
【成 果】引越しの予定日まで日が迫っていましたので、可能な限り早い対応をさせていただきました。その結果、引越しされた後すぐにガスが使用できたようで、原田さんより感謝の言葉をいただきました。ガス料金見守り保証も付いておりますので、今後不透明な値上げもなく安心してガスをお使いいただけると思います。
【新規のガス会社】宮城県にプロパンガスを供給する中堅ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:310円(税抜)
月間=約2,600円(従来の請求額7,200円→変更後の請求額4,600円)
年間=約31,200円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,785円 | 615.3円 | 7,938円 |
2020年10月 | 1,779円 | 614.9円 | 7,928円 |
2020年8月 | 1,784円 | 613.0円 | 7,914円 |
2020年6月 | 1,785円 | 615.5円 | 7,940円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」宮城県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!