当協会が羽島郡笠松町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)320円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岐阜県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,682円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
502円 |
320円 |
請求額(月) | 6,702円 |
4,800円 |
請求額(年) | 80,424円 |
57,600円 |
羽島郡笠松町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
岐阜県羽島郡笠松町に住む後藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】HPの内容がしっかりしていて見やすかったことと、一般社団法人だったので信頼が置けると思い、問い合わせました。
【相談内容】「羽島郡笠松町にある一戸建ての家を借り、これから引っ越しをします。アパートに住んでいた頃に、プロパンガスを使用したことがありましたが、料金がとても高かった印象があります。
今回の引っ越し先もプロパンガスであるため、どうにか安く使うことが出来ないかと思ってインターネットで検索しました。そこで、協会のHPを見つけたためブックマークをしてよく見させてもらいました。
一戸建てに住む場合は、好きなガス会社を自分で選べるということですが、借家の場合はどうなるのでしょうか」
【従来のガス会社】岐南町にあるガス販売店
【従来料金】
使用量:20m3(今までの平均使用量)、請求額:12,200円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:520円(税抜)現ガス会社に確認
プロパンガスの使用経験がある後藤さんは、プロパンガスは高いという思いがずっと払拭できませんでした。今回の引っ越しにあたって、ガス会社は特に慎重に調べられたようです。
岐阜県内ではまだまだガス会社同士の競争が進んでいません。しかし、笠松町や岐南町のように、愛知県からアクセスしやすいエリアでは、比較的対応できるガス会社の選択肢も増えつつあります。
これから後藤さんが引越しする羽島郡笠松町にある物件は、一戸建ての借家です。一戸建ての場合はガス会社を自由に選ぶことが可能ですが、借家の場合は、物件の所有者である大家さんの許可が必須となります。
実際にガスを使うのは入居者ですが、あくまで物件所有者の許可がない限りは入居者がガス会社を勝手に変更することはできません。
笠松町にある物件には、隣町である岐南町のプロパンガス販売店のボンベやメーターが設置されていました。後藤さんの場合、大家さんは後藤さんの叔父様とのことで早々に確認をとっていただいたところ、「好きなガス会社を使ってもらって構わない」と許可をもらうことができました。
【対応策】羽島郡笠松町エリアに配送可能で、適正価格でガスを提供できる優良なガス会社を選定して紹介しました。引越し日を迎える前に、現在のプロパンガスの設備の撤去を依頼し、引っ越し当日から安心してガスを使えるよう準備していただきました。
念のため、従来のガス会社に価格確認したところ、1立方メートルあたり520円と言われたそうです。今回ご紹介したガス会社は340円ですから180円も安いことになります。
【成 果】ご家族の構成から平均使用量20立方メートルで比較してみました。1立方メートルあたり180円下がるので、月額3,600円、年間にするとおよそ4万円以上もガス代を節約できることがわかりました。
後藤さんは「まるで月々の家賃補助ですね。協会の「ガス料金見守り保証」があるので先々まで安心できます」と大変喜んでいただきました。
【新規のガス会社】羽島郡に配送ルートを持つガス販売会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約3,600円(従来の請求額12,200円→変更後の請求額8,600円)
年間=約43,200円