当協会が不破郡関ケ原町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)320円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岐阜県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,664円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
503円 |
320円 |
請求額(月) | 6,694円 |
4,700円 |
請求額(年) | 80,328円 |
56,400円 |
不破郡関ケ原町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岐阜県不破郡関ケ原町に一戸建てを新築中のKWさん(男性)
【当協会に相談した理由】ガス会社を探そうとインターネットで調べて協会サイトを見つけました。
【相談内容】「関ケ原町に家を新築することになり、念願のマイホーム完成まであと半年なのですが、自分たちが住む地域はプロパンガスのエリアなので、ガス会社を探す必要があります。
工務店からは自分たちで探して良いと言われており、インターネットで調べてみましたが、どこのガス会社を選べばよいのか全く見当もつかない状況です。
そんな中、プロパンガス料金消費者協会のサイトを見つけて内容を読んだところ、新築時におけるガス会社選びの注意点など、役立つ情報が丁寧に書かれていて、とても勉強になりました。
是非優良ガス会社を紹介して欲しいと思い相談しました」
【従来のガス会社】新築のため該当ガス会社なし
【従来料金】KWさんは、当初プロパンガス会社はどこも同じような料金だろうから、最寄りのところで良いだろうと考えていましたが、インターネットでプロパンガスにおける情報収集をしてみるとプロパンガス業界には、最初だけ安くてその後どんどん値上がりする会社が多くあることが分かり、非常に驚きました。
そして、良心的な価格で供給してくれるガス会社を探しているうちに当協会のサイトに辿り着き、問い合わせをしてきました。
新築時(※1)に気を付けなければいけないのは「無償貸与」というプロパンガス業界特有の契約方式です。一般的に新築の場合、ガス会社が10万円~15万円の配管工事代や給湯器などの設備費を無償で行う代わりに、消費者と一般的には15年の「無償貸与契約」を結びます。
この配管工事代金をガス会社負担で行うということは、プロパンガスの供給を15年継続契約し、その期間、配管代金分を分割した価格を、従量単価に上乗せして支払っていくという意味になります。最初に一括持ち出しで代金を支払う必要がないというメリットはありますが、妥当な金額の上乗せなのかどうか、見積書できちんと確認する必要があります。
【対応策】新築時におけるプロパンガス会社選びの注意点と、無償貸与(※2)で契約する場合と、配管工事代金(※3)を一括支払いする2パターンの違いを明確に説明し、KWさんとしては、配管工事代金を最初に一括支払いすることで、入居後は純粋なガス単価でプロパンガスを利用することを選択しました。協会会員ガス会社の中から、関ケ原町に対応可能な適正料金の会社を紹介しました。(※4)
入居後のガス料金が適正なのはもちろん、協会の「ガス料金見守り保証(※5)」があることで将来的にも安心してプロパンガスを使い続けることができます。KWさんからは「新築でわからないことが多く不安でしたが、工事費も良心的価格で対応いただき助かります。協会に相談して良かった」と感謝の言葉をいただきました。
中部地方広域に供給している中堅ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約3,540円(従来の請求額11,940円→変更後の請求額8,400円)
年間=約42,500円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,830円 | 552.9円 | 7,359円 |
2020年10月 | 1,850円 | 551.7円 | 7,367円 |
2020年8月 | 1,850円 | 550.9円 | 7,359円 |
2020年6月 | 1,847円 | 556.5円 | 7,412円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」岐阜県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!