当協会が南津軽郡田舎館村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」青森県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,749円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
685円 |
340円 |
請求額(月) | 8,599円 |
5,100円 |
請求額(年) | 103,188円 |
61,200円 |
南津軽郡田舎館村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
青森県南津軽郡田舎館村に住む中村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットで検索していたら、協会サイトが上位に表示されたので、相談してみました。
【相談内容】「我が家は南津軽郡田舎館村ですが、関東地方に住む息子が帰省した際に、ガス料金が高いと言われ、気になってネット検索をしてみました。
そこで見つけたのがプロパンガス料金消費者協会のホームページで、今まであまり気にすることのなかったプロパンガス料金について消費者が相談できる協会があることを初めて知りました。
協会のサイトには、青森県南津軽郡の適正料金や、ガス会社を自由に変更できることや、プロパンガス業界の現状など、初めて知ることが詳細に書かれていて、とても参考になりました。
現在より良心的な料金のプロパンガス会社があれば紹介してください」
【従来のガス会社】青森県内にあるプロパンガス販売店
【従来料金】使用量:14m3 請求額:9,360円(税抜)
基本料金:1,800円 従量単価:540円(税抜)
南津軽郡田舎館村に住む中村さんは、プロパンガス業界について検索して、自由に会社を選べることなどを知り、ガス会社見直しに関して協会までご相談をいただきました。
中村さん宅のガス料金を診断したところ、基本料金が1,800円、1立方メートルあたりの従量単価が540円で、どちらも協会が青森県で定める適正価格よりも高く設定されていました。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社各社は独自の料金表を持ち、地域や世帯ごとに自由に価格設定しています。また、地域ごとに目安とされる平均価格はありますが、ガス会社同士で決めているため、消費者には不透明で割高な価格となっています。
プロパンガス業界には、このような談合気質のほか、様々な問題があります。協会では、料金に関する無料相談や優良ガス会社の紹介を無料で行なっており、消費者利益を目指し活動しています。
また、協会独自の「ガス料金見守り保証」という永久保証制度も導入し、継続的に適正価格でプロパンガスを提供できるシステムを構築しました。
【対応策】青森県南津軽郡田舎館村にプロパンガスを配送でき、適正価格で安定供給できる協会の会員ガス会社を紹介しました。協会の「ガス料金見守り保証」付きなので不透明な値上げの心配もありません。
【成 果】当協会のガス会社を採用したことで、現在のガス会社と比較して月額約2,300円、年間約28,000円の節約となり、安くプロパンガスを利用できます。中村さんには「適正価格ということですが、すごく安くなって嬉しいです。また、『ガス料金見守り保証』も付くので、これから先もずっと安心です」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】東北エリアに広く展開しているプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,300円(従来の請求額9,360円→変更後の請求額7,020円)
年間=約28,000円