• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

格安ガス料金よりも継続した適正価格

格安ガス料金よりも継続した適正価格

「格安ガス料金」は魅力的に感じますが、決して良いことだけではありません。消費者にとっての最大のメリットは長期的に適正価格で使えることです。「格安ガス料金」のデメリットと「適正価格」を維持するための方法について解説しましょう。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

「格安ガス料金」と「適正価格」の違いを理解しよう

ライフラインであるプロパンガスの料金は、毎月かかる固定費ですから安ければ安いほどありがたいと思うのが本音です。

もしも、お宅に突然「今のガス料金よりも安くできますよ」とプロパンガスのセールスマンがやって来たらどうしますか?「今のガス料金よりも安くなるなら」と、喜んでガス会社の切り替え(乗り換え)を選んでしまうのではないでしょうか。

近年、プロパンガス業界では関東地方を中心に顧客獲得競争が激化していることから「格安ガス料金」を提示し、ガス会社の切り替えを勧める訪問セールスが増えています。

「格安ガス料金」は契約後に値上げされるのが通説です。どんなに激安でも、いずれ値上げされるのでは、ガス会社の切り替えをする意味がありません。中長期的にみたらマイナスの判断ということです。

何といっても、プロパンガス消費者にとって一番のメリットは適正価格の継続です。"おいしい話には裏がある"と冷静に判断し、即答はやめましょう。

今回は「格安ガス料金」と「適正価格」との違い、さらに「適正価格」を維持するための方法について説明します。

プロパンガス業界の「格安ガス料金」

プロパンガス業界の「格安料金」は、いわゆる訪問勧誘の売り込み価格です。訪問セールスマンは「安い料金のガス販売店を紹介します」「ガス料金を調査します」と言って、突然の訪問や電話をしてきます。

このようなケースでは、破格の200円台前半のガス単価を提示してきます。飛び込みセールスですから、破格のガス料金でなければ消費者に見向きもされません。そこで、顧客獲得のためだけに200円台前半のガス料金を提示するのです。

本来、ガス会社が一般家庭の供給単価を200円台前半に設定するのは赤字覚悟です。それでも新規顧客獲得をしたいのです。

しかし、ガス会社は焦りません。消費者のガス料金を自由に調整できるので、しばらく先に値上げをして採算を合わせるつもりなのです。これが悪質なガス会社の常套手段です。

<関連記事>:プロパンガス料金格安のからくりとは?

それでもあなたは"格安ガス料金"に魅力を感じますか?

覚えておいてほしいことは、ガス会社は消費者に気づかれないように、当初は格安料金を維持するかもしれませんが、契約後、半年~1年経過したころから値上げを始めるということです。

消費者も契約当初はガス料金に目を配りますが、半年もすると検針票を隅々まで確認しなくなります。悪質なガス会社はこのタイミングを待つのです。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

疑わしい訪問セールスを見極めよう

突然、ガスの訪問セールスがあっても慌てないよう"格安ガス料金"を提示してくる悪質なプロパンガスの訪問勧誘の主なトークを覚えておくとよいでしょう。

●悪質なプロパンガスの訪問勧誘の主なトーク

『今のガス料金高くないですか?』
「お宅のガス料金は地域の平均価格よりも高いですよ。当社なら格段にお安くできます」
これが格安料金でプロパンガス切り替えを促す勧誘員の基本トークです。
『ガス料金を調査しています。検針票を見せてください』
検針票には住所氏名やガス使用量などの個人情報が記載されていますので、見ず知らずの人には見せてはいけません。
『プロパンガス料金が自由化になりました』
ずっと以前からプロパンガスは自由料金です。従量単価の上限・下限の定めはないのでガス会社が自由に設定できます。協会の「適正価格」を参考にするとよいでしょう。
『委任状にサインをいただければ、後は手間がかかりません』
「すべてお任せください。現在ご利用のガス会社へ解約連絡をする必要がありません」と言って、署名・捺印をしつこく迫る場合があります。
『近所の方もお申込みされました』
「この地域一帯で切り替え工事を行っています」などと申し込みを促す実例もあります。ご近所の皆さんが申し込んでいるように言われると、自分もと考えてしまいがちですが、根拠もないセールストークです。
戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

協会が提唱する「適正価格」

プロパンガスの「適正価格」とは、都市ガスの価格を基準にプロパンガス料金消費者協会が独自に定めたガス単価です。

一般的に、プロパンガス料金は都市ガスの1.5倍から2倍程度高く設定されています。ライフラインの一つとなる同じガスでありながらこれほどまでに差があっては不公平です。

そこで協会は、プロパンガス消費者が都市ガス並みの料金で、安心してプロパンガスを利用できる価格環境を整えるべく「適正価格」という概念をプロパンガス業界に持ち込みました。

協会が「適正価格」を取り決めるにあたり留意した点は、ガス会社に対して極限までの低価格を求めなかったことです。一時的に格安ガス料金であっても意味がありません。

<関連記事>:プロパンガス料金の適正価格 2024

ガス会社が企業経営に必要な最低限の利益を確保しつつ、消費者には安定したガス料金でプロパンガスを供給できるよう、都市ガスの1割増し程度に抑えてもらえるような単価を要請しました(一部該当しない地域があります)。

設立10年を経過した今では、協会の趣旨に賛同するガス会社は130社にまで拡大しました(2021年4月調べ)。各社の営業拠点を合わせると全国900カ所以上にのぼります。

このように、善意あるガス会社の協力のもと、協会は「適正価格」の安定供給を約束できるガス会社数を確実に増やしています。

大事なことは、プロパンガスの「平均価格」と「適正価格」との価格差です。比較すると、「適正価格」のほうが30~40%ほども安いという結果が出ています。

『適正料金早見表』ページには、都道府県毎の協会の「適正価格」が参照できます。「平均価格」と比べると「適正価格」がいかに安いかということが一目で理解できます。是非確認してみましょう。

<関連記事>:適正料金早見表 2024(一戸建)

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

切り替え手続きは業界のプロに任せよう

ガス会社の解約および切り替えは個人で行うこともできますが、現在利用中のガス会社に解約したいと伝えても引き留められることがほとんどです。

解約できたとしても、全国約2万社のガス会社から「適正価格」の継続を約束できるガス会社を見極めるのは至難の業です。

ガス会社の切り替えをスムーズに行うためには、変更手続きのプロに頼むことが得策です。

プロパンガス料金消費者協会は「販売事業者間の競争促進と利用者が納得する市場環境整備」を目的とし、2009年4月にNPO法人として活動を開始し、2010年11月に一般社団法人として設立されました。

プロパンガス料金に関するご相談優良ガス会社の紹介から切り替え手続きまで一貫してお手伝いしています。

相談や手続きにかかる費用は一切無料です。ガス会社の切り替えをお考えの方は、お気軽に当協会までご相談ください。

「ガス料金見守り保証」のメリット

ガス料金見守り保証

協会の「ガス料金見守り保証」とは、協会経由でガス会社切り替えをした方を対象に、契約後に安心してプロパンガスをご利用いただくために設定した保証制度です。

協会が紹介するガス会社は不透明な値上げをしないことが前提ですが、それでも「万一、何年後かに急な値上げが発生したらどうすればいいの、誰に相談したらいいの」という消費者の声に応えるべく「永久保証」として実現しました。

この保証があれば、安心してプロパンガスライフを送っていただけます。万一『ガス料金が高くなったのでは?』と気になった際は、協会までお尋ねください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

200円台前半の「格安ガス料金」には注意が必要です。この理由がお分かりいただけたでしょうか。「格安ガス料金」が必ず値上がりするのであれば、消費者にとっては、継続する「適正価格」のほうが断然メリットがあるのです。

突然、お宅にガスのセールスマンが訪問してきた場合は、「悪質なプロパンガスの訪問勧誘の特徴」を思い出して冷静かつ適切に対応してください。

「適正価格」でプロパンガスを利用したいとお考えの方は、プロパンガス料金消費者協会に問い合わせてみましょう。

契約後は「ガス料金見守り保証」が付くので、万一不透明な値上げが発生した場合でも、協会が事実確認を行った上で、不適切と判断した場合、協会がガス会社と交渉して元の料金に戻します。

不当なガス料金の値上げに悩まされることなく、安心して「適正価格」でプロパンガスを使い続けることができます。

よくある質問
A.{{ item.num }}

格安ガス料金よりも継続した適正価格まとめ

「格安ガス料金」と「適正価格」の違いとは?

「格安ガス料金」と聞くと魅力的に感じるかもしれませんが、プロパンガス消費者にとって一番のメリットは適正価格の継続と言えます。それぞれの正しい意味合いはこちらをご覧ください。

プロパンガス業界の「格安ガス料金」とは?

プロパンガス業界の「格安料金」は、いわゆる訪問勧誘の売り込み価格です。破格のカラクリはこちらをチェックしてください。

疑わしい訪問セールスの見極め方は?

突然、ガスの訪問セールスがあっても慌てないよう"格安ガス料金"を提示してくる悪質なプロパンガスの訪問勧誘の主なトークを覚えておくとよいでしょう。主なトーク内容はこちらでご紹介します。

プロパンガスの「適正価格」とは?

プロパンガスの「適正価格」とは、都市ガスの価格を基準にプロパンガス料金消費者協会が独自に定めたガス単価です。詳細はこちらで解説します。

【H】
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/