当協会が北津軽郡板柳町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」青森県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,749円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
685円 |
340円 |
請求額(月) | 8,599円 |
5,100円 |
請求額(年) | 103,188円 |
61,200円 |
北津軽郡板柳町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
青森県北津軽郡板柳町に住む佐藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】「プロパンガス、料金、青森県」のキーワード検索で協会が上位表示されたので問い合わせをしました。
【相談内容】「青森県北津軽郡板柳町の自宅での話なのですが、私たち夫婦は4月から5月の1ヶ月間、姉が住むシンガポールに滞在していたので全くガスを利用していませんでした。
しかし、今月の請求が前月とほぼ変わらない金額であることに気が付き、ガス会社に問い合わせをしました。検針の際の不備なのではないかと尋ねたのですが、納得のいく回答を得られませんでした。
ガス会社の担当者さんが来られたのですが「検針は間違いがないです」と言い張るのです。不在の事実が明らかである以上、ガス会社が虚偽の回答をしていると言わざるを得ません。一向に手違いだったと折れる素振りもなく、非常に違和感がありました。
義理もしがらみもないので、この機に、気持ちよく対応してくれるガス会社に変更しようと考えています。協会でご紹介していただけますか」
【従来のガス会社】北津軽郡板柳町を中心にガスを供給する地元の燃料店
【従来料金】
使用量:13.1m3、請求額:9,267円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:570円(税抜)
青森県北津軽郡板柳町の佐藤さん宅ではこの50年間、同じガス会社を利用されており大きなトラブルはなかったといいます。
しかし、ここ数ヶ月前に担当者が代わってから、私が庭先に居ても声もかけずにボンベ交換を始めたり、植木鉢が転がっても直さなかったりと、佐藤さんとしてはあまりいい印象は持ってなかったといいますが、まさかの不当請求騒ぎに困惑したご様子でした。
本来、このガス会社は月に一度、青森県北津軽郡板柳町を担当する検針員がお客様のお宅を訪問しガスメーターの指針を確認して検針するそうなのですが、今回は担当者の怠慢で検針を怠り、前月と同じ使用量を流用したというのです。
ようやく1週間後にガス会社の代表者が謝りに来て、検針の虚偽があったことを認めたそうですが、これがきっかけで佐藤さんはガス会社変更を決めました。
【対応策】トラブルは懲り懲りなので、親切なガス会社を探してほしいとご希望がありましたので、対応面で定評のある大手ガス会社をご紹介しました。また、「ガス料金見守り保証」についてもご説明しました。
【成 果】「価格が安くなったことはもちろんですが、ガス会社が訪問した際の対応が良く、「ガス料金見守り保証」も付いているので、不透明な値上げに心配することなく使用できます」と安心していただけました。
【新規のガス会社】東北全域にプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:450円(税抜)
月間=約1,900円(従来の請求額9,267円→変更後の請求額7,395円)
年間=約22,800円