当協会が上北郡東北町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」青森県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,749円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
685円 |
340円 |
請求額(月) | 8,599円 |
5,100円 |
請求額(年) | 103,188円 |
61,200円 |
上北郡東北町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
青森県上北郡東北町に住む木村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】給湯器が故障して、ネットで色々と調べていると協会を見つけたので相談しました。
【相談内容】「20年以上、青森県上北郡東北町のプロパンガス物件に住んでおり、先日とうとう給湯器が故障してしまいました。これを機にガス料金の見直しも含めてガス会社の変更をしようと調べ、上北郡東北町内のガス会社に問合せると、『うちなら給湯器の交換を無料で行いますよ』と言われました。
願ってもない申し出ですが、こんなに美味しい話があるのかと疑問に思いました。プロパンガス業界がどういうものなのかよく分からず、どこか相談できるところはないかと探していると、たまたま協会のサイト見つけました。給湯器の交換からガス料金まで、良心的な価格で対応していただけるガス会社があれば教えていただけないでしょうか?」
【従来のガス会社】青森県上北郡東北町にある個人経営のプロパンガス会社
【従来料金】
使用量:34m3、請求額:23,390円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:635円(税抜)
給湯器が故障した場合、現在のガス会社に交換を頼むか、給湯器と同時に新しいガス会社に頼むことが多いかと思います。
その時、上北郡東北町の木村さんのようにガス会社から無料と言われることがありますが、美味しい話は気をつけたほうがいいでしょう。
プロパンガス業界には無償貸与契約という制度があり、ガス会社が設備や工事費用を負担する代わりに、例えば10年の契約を結んで、その間ガス料金に費用を上乗せして回収するという、ローン払いのような仕組みになっています。
本来なら事前説明が必要ですが、残念ながらその説明責任がしっかりと果たされていないケースが多いのです。美味しい話を持ち掛けられて契約してしまうと、思いのほかガス料金が高いことに気づいても、契約のため容易にはガス会社の変更が出来ないといったトラブルも十分起こり得ます。
ガス会社を選ぶ権利は消費者にあるので、ちゃんとしたガス会社を選ぶことが必要です。当協会の会員ガス会社は比較的大手の会社ばかりで、適正料金を保ち、また給湯器の販売も特価で承っていることが多いです。また、「ガス料金見守り保証」を付けて、不透明な値上げがないように契約後も適正価格を維持することを保証しています。
【対応策】木村さん宅の現在のガス料金を診断すると、1立方メートルあたりの単価が635円で協会の適正価格よりも255円も高くなっていました。木村さんには、すぐにでもガス会社を変更したいとの依頼を頂き、上北郡東北町に適正な価格で安定して供給できるガス会社を紹介しました。
【成 果】木村さんからは「給湯器を特価で購入することができて、なおかつガス料金も今よりずっと得になり、「ガス料金見守り保証」も付いているので、不透明な値上げの心配もなく、安心してお湯を沸かすことができます」と大変喜んでいただけました。
【新規のガス会社】青森県上北郡に供給している大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約9,000円(従来の請求額23,390円→変更後の請求額14,620円)
年間=約110,000円