当協会が丹羽郡扶桑町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)300円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」愛知県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,665円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
488円 |
300円 |
請求額(月) | 6,545円 |
4,500円 |
請求額(年) | 78,540円 |
54,000円 |
丹羽郡扶桑町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
愛知県丹羽郡扶桑町に住む江藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社の営業が来て料金の見直しをしていたら、家族が協会のホームページを見つけたので、まずは電話をしてみました。
【相談内容】「一週間前ほどにガス会社の営業が来ました。そこで初めてプロパンガスの料金は人によって違うということを知りました。すごく安い金額を提示されたので魅力的だったのですが、一度検討すると言ってその場は帰ってもらいました。
家族に相談してみたら『その会社は評判が悪いのでやめた方がいいのではないか』と言われてしまいました。確かにインターネットで調べてみると、その会社は良く書かれていません。
素人でガス会社のことなど全くわからないので、この会社は本当に信用できないのか、そうであればどうすればいいのかご教授くださいませんか」
【従来のガス会社】丹羽郡扶桑町にもプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】
使用量:16.9m3、請求額:10,588円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:520円(税抜)
プロパンガスはガス会社ごとに自由な料金設定になっていることを知らない人はとても多いです。「公共料金だから自分の家だけ高いなんて思わなかった」「公共料金だから高くても仕方がないと思っていた」などという声をよく聞きますが、実はプロパンガスは自由料金です。
長年このことを知らずに過ごし、ある日突然ガス会社の営業マンが来て初めて、自宅のガス料金が高いと気づいたという江藤さんのような方からのご相談は近年とても多くなっています。
当協会としては、営業に来るガス会社と契約することはあまりおすすめしません。理由は、安いのは最初だけで後にすぐ値上がりしてしまうことが多いからです。協会に相談される方の中にも、何年か前に安い会社に変更したのに、今では変更する前より高くなって困っているという方は少なくないのです。
少しでも多くの方にガス会社の変更は可能であるということに気づいてもらい、優良なガス会社選びをしていただきたく当協会は活動を行っています。赤字覚悟の激安価格を地域で売りにしているガス会社は紹介していません。ガス会社も少しの利益が出て、消費者にとっても無理のない適正料金の維持を行ってくれる会社を当協会からは紹介しています。
【対応策】当協会の趣旨にも納得してくださり、ガス会社の紹介を依頼されましたので、対応できる会社があるか探しました。
【成 果】丹羽郡扶桑町も供給エリアであるガス会社が見つかりましたので、さっそく紹介しました。ご家族とも再度当協会のホームページをじっくり読んでくださっていて、変更の許可も得ているそうなので、安心して任せてもらいました。また、当協会の「ガス料金見守り保証」という保証制度についても高い評価をいただきました。
その後、ガス会社の担当者からの連絡も早々にいき、スムーズに工事を行えましたと、お礼の連絡をいただきました。
【新規のガス会社】東海地方に広く供給する大手ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約3,000円(従来の請求額10,588円→変更後の請求額7,546円)
年間=約36,000円