当協会が千歳市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)450円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」北海道平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,944円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
705円 |
450円 |
請求額(月) | 8,994円 |
6,100円 |
請求額(年) | 107,928円 |
73,200円 |
千歳市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
北海道千歳市に住む木村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】現在のガス料金が高いので、安い会社に切り替えたいと思っていたところ、息子に協会を勧められたので、問い合わせしました。
【相談内容】「現在のガス会社とは、数十年間付き合っていますが、これまでに頻繁に値上げされ、今の高い料金に至りました。今住んでいる千歳市あたりですと、ガス会社の選択肢がたくさんあるのかわかりませんでしたし、ガスも光熱費ですから、公共料金と同じく料金の差はほとんどないと思い込んでおりました。
最近、近所の方や家族とガス料金のことを話していて、自分のところは非常に高い料金だと知りました。ガス料金を安くしたかったのですが、現在のガス会社に料金の交渉をすれば良いのか、それとも他のガス会社に切り替えたほうが良いのか、最適な選択肢がわかりませんでした。
協会サイトの『プロパンガス会社選びの3つのポイント』のページに、格安料金のガス会社は右肩上がりに値上がりする理由などが書かれていました。この内容を見て、仮に現在のガス会社が値下げしてくれたとしても、その後もまた値上がりしていくのではないかと心配になりました。
協会サイトに書かれているとおり、ガス会社を替えて安くなるのであれば、千歳市の近くで、安くて優良なガス会社をご紹介いただきたいです」
【従来のガス会社】北海道にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【従来料金】
使用量:7m3、請求額:7,450円(税抜)
基本料金:1,500円(税抜)、従量単価:850円(税抜)
北海道千歳市にお住まいの木村さんは、数十年間もの間、現在のガス会社と付き合ってきたにも関わらず、頻繁に値上げをされていたようです。
木村さんのガス料金を診断しましたところ、1立方メートルあたりの単価が850円でした。当協会が定めている北海道千歳市の適正料金と比較して『かなり高い』という診断結果になります。
木村さんは、現在のガス会社に料金交渉することも考えていたようですが、現在の単価が高すぎるので、仮に値下げしてもらっても、忘れた頃にすぐに現在の料金と同じような金額まで上がってしまうので、現在のガス会社をこのままお使いいただくのは、お奨めはできないということをお話ししました。
当協会サイトに記載されているとおり、優良なガス会社に切り替えれば、適正な料金でガスをご利用できます。木村さんのご意向に沿い、当協会から優良なガス会社を紹介することでお話を進めることになりました。
また、当協会からガス会社をご紹介した場合は『ガス料金見守り保証』と永久保証サービスがつく旨もご説明し、ご理解いただきました。
【対応策】北海道千歳市に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】木村さんの毎月のガス料金が大幅に節約できました。不透明な値上げの心配がなく、継続した適正料金で供給することができますので、安心してガスをお使いいただけます。
【新規のガス会社】千歳市を含む広域にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:550円(税抜)
月間=約2,100円(従来の請求額7,450円→変更後の請求額5,350円)
年間=約18,900円