当協会が日高郡新ひだか町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)480円~です(2021年2月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」北海道平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,941円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
708円 |
480円 |
請求額(月) | 9,021円 |
6,400円 |
請求額(年) | 108,252円 |
76,800円 |
日高郡新ひだか町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
北海道日高郡新ひだか町に住む工藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のホームページを見て、わかりやすく書いてあり、信頼できそうでしたので連絡しました
【相談内容】「日高郡新ひだか町の一戸建てに住んでいて、キッチンのみでプロパンガスを利用中です。約20年前にこの家を建てて、それ以降ずっと同じプロパンガス会社を使っています。現在光熱費の支払い名義が私の父となっておりますが、そろそろ私の名義に変えようと思いインターネットで調べていたら協会を見つけました。
月々支払っているガス料金が高いかどうかも一緒に調べてみたいと思いご相談しました。名義変更のついでに、もっと安いガス会社が見つかれば変更したいと考えています。
北海道の中央南のあたりに配送できて、格安な料金で提供してくれるプロパンガス会社を紹介してほしいです」
【従来のガス会社】北海道日高郡新ひだか町とその近隣市町村へ供給するプロパンガス販売店
【従来料金】
使用量:4.3m3、請求額:5,311円(税抜)
基本料金:2,000円(税抜)、従量単価:770円(税抜)
一般的にプロパンガスを利用して料金を支払っている消費者で、毎月のガス料金を細かくチェックされる方はそれほど多くないかもしれません。ガス料金を支払う際に「今月は高いな」と思うくらいで、ガス料金の仕組みについて詳しく調べる方はあまりいないはずです。
住んでいる地域が高いかどうか、他の人はどのくらいの料金で利用しているのか、興味がない消費者もいれば、興味があっても調べようがないと考えている消費者もいます。
理由としてはプロパンガスは自由料金ですから、基準となる料金が存在しないことです。日本全国の90%以上のガス会社は自社のガス料金を開示しておらず、料金に関しては非常に閉鎖的なのです。
日高郡新ひだか町にお住まいの工藤さんのプロパンガス料金を診断したところ、かなり高い料金で利用していることがわかりましたので、ガス会社変更のお手伝いをさせていただくこととなりました。
【対応策】長年同じガス会社を利用されていたので、念のため、工藤さんのお父様にもガス会社との特別なお付き合いがないか確認していただきました。ご家族の了解も取れましたので、工藤さんのご自宅にガスボンベの配送が可能で保守・保安に問題のない適正料金のプロパンガス会社を選定しご紹介しました。
【成 果】工藤さんはキッチンのみのプロパンガスの利用ですので、月々の使用量は4~5立方メートルですが、それでも適正料金のガス会社に変更したことで月に1,500円以上のガス代削減になります。「少しでも節約できたのでとても満足しています。また、「ガス料金見守り保証」が付くので、今後ずっと不透明な値上げなどの心配もなく、もっと早くから会社変更していればよかったですね」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】北海道エリアに供給できるプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:480円(税抜)
月間=約1,647円(従来の請求額5,311円→変更後の請求額3,664円)
年間=約19,800円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!