当協会が岩見沢市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)450円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」北海道平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,944円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
705円 |
450円 |
請求額(月) | 8,994円 |
6,100円 |
請求額(年) | 107,928円 |
73,200円 |
岩見沢市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
北海道岩見沢市に住む三浦さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のHPに「優良ガス会社を無料でご紹介」と書いてあったため、良いガス会社を紹介していただきたいと思い、連絡しました。
【相談内容】「岩見沢市に中古住宅を購入し、現在リフォーム中になります。リフォームが完了し次第、引っ越し予定です。
プロパンガスの料金はガス会社ごとに違うと人づてに聞きたことがあったので、自分でガス会社を選ぼうと思いました。
インターネットで調べたところ、思いの外いろいろなガス会社があることがわかりました。手あたり次第に問い合わせることも考えましたが、他に効率のいい方法がないかと思っていたところ、たまたま協会を見つけました。一般社団法人で安心できそうだと思ったので、問い合わせました。ぜひ良いガス会社を紹介してください」
【従来のガス会社】無し
【従来料金】※北海道の平均価格
使用量:10m3、請求額:8,976円(税抜)
基本料金:2,105円(税抜)、従量単価:687円(税抜)
三浦さんは岩見沢市に戸建ての中古住宅を購入されて、引っ越し前にガス会社を選定している状況でした。そのため、まず岩見沢市の物件にはプロパンガス会社のメーターやボンベが既に設置してあるかどうかを教えていただきました。メーターやボンベが事前に設置してありますと、その設備を撤去していただく必要がでてくる可能性があるため、お聞きしました。
お話しした時点では三浦さんはボンベやメーター設置の有無を把握していませんでしたが、現地で作業にあたっているリフォーム会社さんに確認してもらい、設置されていないことがわかりました。
次に、現在リフォームをされているとのことでしたので、ガス配管を敷き直すような大掛かりなものなのかを教えていただきました。そうしたところ、配管はそのまま利用するということがわかりました。
今回は該当がありませんでしたが、ガスに纏わるリフォームをされた場合、供給ガス会社が指定されてしまう場合もあるようです。
新築の物件によく起こりうる事例と同じように、リフォーム会社がプロパンガスの配管工事や給湯器代金をガス会社負担で作業を進め、いざ自分の好きなガス会社にしようと思った時には、その工事にあたったガス会社から使用してくれないのであれば違約金が発生する、つまり、工事費の総額を精算する必要があると言われてしまうこともあるのです。
【対応策】当協会の会員ガス会社の中から、北海道岩見沢市の三浦さんのご自宅にプロパンガスを配送できる会社をご紹介しました。
【成 果】ご紹介したガス会社を採用していただき、しばらくした後に三浦さんより「自分一人で良いガス会社か否かを見極めるのは難しいなと感じましたが、協会から良いガス会社を教えてもらったので大変助かりました。対応してくれる人から教えてもらった情報が有益だったし、「ガス料金見守り保証」もついているから不透明な値上げの心配もないし、協会を頼ってよかったです」と嬉しいお言葉をいただきました。
【新規のガス会社】北海道エリアへもプロパンガスを供給するプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:500円(税抜)
月間=約2,376円(従来の請求額8,976円→変更後の請求額6,600円)
年間=約21,000円