真岡市のプロパンガス適正料金は平均相場価格からここまで安くなる!
- 真岡市の適正価格(協会価格)
- 基本料金:1500円(税込円)~
- 従量単価:280円(税込円)~

平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1727円 | 1650円 |
従量単価 |
607円 | 308円 |
10m3使用時 | 6070円 | 3080円 |
請求額(月間) | 7797円 | 4730円 |
請求額(年間) | 93564円 | 56760円 |
削減率 | 39.3% |
出典:「エネ研・石油情報センター」真岡市 平均価格(2022年4月現在)
※価格は税込み表示
当協会が真岡市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1500円(税込
1650円)~、
1立方メートルあたりの従量単価280円(税込
308円)~です(2022年5月現在)。
ご家庭のガス代がどれくらい安くなるか、詳細を知りたい場合は、こちらのガス料金自動診断でチェックしてください!
一戸建ての方専用
ガス代を節約したい方は、まずはガス料金自動診断を!
真岡市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450か所/2022年5月現在)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
プロパンガス料金が安くなった事例
※事例内の価格は税込み表示
変更前
栃木県真岡市に住む吉田さん(仮名)
ネットで協会の存在を知り、一般社団法人ということで信用できると思い、お問合わせしました。
「先日、ご近所の方がガス会社を変更してガス代が月に3,500円も安くなったと聞いて興味を持ちました。実際には『プロパンガスの訪問販売の販売員が来て「ガス料金は高くないですか?単価300円になるので変更しませんか」という売り込みだったと聞きました。
その後、真岡市の同じ区画なのに我が家には訪問も来なく、しびれを切らした私は、直接このガス会社に電話してガス会社変更希望と伝えると、二つ返事ですぐに訪問がありました。しかし説明を受ける中、現在利用しているガス会社名を伝えると様子が変わったんです。
○○ガスですか・・・協力関係にある会社なのでうちでは変更できないですと、早々に引き揚げられてしまいました。
プロパンガスは自由料金ですよね。消費者が自由にガス会社を選択できると協会サイトにも記載がありました。今回、断られたことに違和感を覚えました。いったいどういうことでしょうか。
また、協会であれば変更するに値するガス会社はありますでしょうか」
使用量:13.1m3、請求額:9,641円
基本料金:1,650円、従量単価:610円
変更後
吉田さんのご近所の方は、プロパンガスの訪問セールスの話を鵜呑みにしてしまったようですね。
「売り込み価格」と呼ばれる格安料金でガス会社変更をした場合、契約後わずか半年~1年もすると値上げをされてしまいます ※「プロパンガス料金格安のからくりとは?」参照。
売り込まれた消費者の方は、売り込み価格に大満足!何度か明細書を確認するものの、最初は安くなっているのでそのまま安心してしまい、その後ガス料金チェツクを怠ってしまいます。
そして1年、2年後、突然、驚くことになるのです。プロパンガス業界では昔からよく使われる手法です。
何しろ、ガス会社の正社員ではなく売り込み専任のいわゆるブローカーが訪問しますので、今後の値上げには一切責任を持ちません。
さらに、吉田さんからご質問があった「ガス会社側が契約申し込みを断る」ということについて言及しますと、プロパンガス業界には会社同士のしがらみがあり、顧客の取り合いができない暗黙のルールが存在します。
具体的には、業務提携や人的つながりなどがあります。今回の場合、吉田さんがご利用のガス会社と訪問セールスの会社の間に何らかのつながりやしがらみがあったのは間違いなさそうです。
このようにお話しすると吉田さんは「だとすると今回は、ガス会社が変更できなくてかえってよかったです」と感想を述べられ、協会経由でガス会社をご紹介する運びとなりました。
料金体系として基本料金1,650円、単価308円のガス会社をご紹介しました。真岡市の吉田さんのご自宅との距離も考慮して、なるべく近くに営業所がある会社を選定しました。
「何しろガスはライフラインですから、安定供給が一番だと考えています。売り込み業者はそれとは真逆の存在ですよね。ご近所さんには言えないけれど、我が家は変更できなくよかったとホッとしています。
代わりに協会で紹介してもらったことで、継続的な適正価格での供給が見込める「ガス料金見守り保証」付いているので願ったり叶ったりです。大変満足しています」とお話されていました。
基本料金:1,650円 従量単価:308円
年間=約47,474円
(従来の請求額9,641円→変更後の請求額5,685円)
一戸建ての方専用
ガス代を節約したい方は、まずはガス料金自動診断を!
栃木県でプロパンガス料金が安くなるエリア
市エリア
郡町村エリア
一戸建ての方専用
ガス代を節約したい方は、まずはガス料金自動診断を!