当協会が南魚沼郡湯沢町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,500円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)360円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」新潟県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,774円 |
1,500円 |
従量単価 10m3使用時 |
550円 |
360円 |
請求額(月) | 7,274円 |
5,100円 |
請求額(年) | 87,288円 |
61,200円 |
南魚沼郡湯沢町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
新潟県南魚沼郡湯沢町に住む相馬さん(仮名)
【当協会に相談した理由】新潟県南魚沼郡湯沢町で、良心的な価格で対応の良さそうなガス会社をインターネットで探していたところ、こちらの協会サイトを偶然見つけました。無料で相談に乗ってもらえると書かれていたので、フリーダイヤルに問い合わせしました。
【相談内容】「今までずっと現在のガス会社と付き合ってきたのですが、現在のガス代が非常に高いことに気がつきました。
給湯器と台所のコンロでプロパンガスを利用しており、今の時期は使用量が少なくても、年間で平均すると毎月10m3以上もガスを使用することになりますので、少しでも安くしたいと思います。
今月から家族も減りましたが、収入も自分一人分になったので、ガス代などの光熱費全般を見直したいと考えています。
現在のガス会社は、真冬に給湯器が凍結しているときに夜間に対応してくれるなど、緊急時にも嫌な顔せず対応してくれたので悪い印象は持っていなかったのですが、先日、担当者に、ガス代が高すぎるのではないかというクレームを入れたところ、全く対応してくれませんでした。いくら緊急対応が良くてもガス代が高いと毎月のことなので切実な問題です。
協会に加盟しているガス会社のなかで、新潟県南魚沼郡湯沢町で安くて対応の良いおすすめのガス会社をご紹介ください」
【従来のガス会社】新潟県でプロパンガスを供給する中規模のガス会社
【従来料金】
使用量:10m3、請求額:7,400円(税抜)
基本料金:1,900円(税抜)、従量単価:550円(税抜)
魚沼郡湯沢町にお住まいの相馬さんは、近所の方との話のなかで現在のガス代が高いと知り、一人暮らしになった影響もあり、ガス代を節約したいと考えました。
実際にガス料金を診断してみると、1m3あたりの単価が当協会が定めている新潟県の適正料金と比較して、かなり高いという診断結果になりました。 長い付き合いの中で徐々に値上げされてきたものと推測されます。 プロパンガス料金はただ安いのではなく、適正な価格を長く維持してもらうことが最も重要です。
緊急対応なども大変重要なポイントになりますが、これは基本的にはガス会社としては当然の対応です。他の会社でもきちんと対応してくれるところは存在します。
【対応策】協会に加盟している適正価格のガス会社に切り替えればガス代が安くなることをお伝えしたところ、ガス会社を変更することを強く希望されたので、南魚沼郡湯沢町に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】ガス会社を変更したことで、大きな節約をすることができました。また、最初だけ安いのではなく、今後も永久的に適正なガス料金で利用することを協会が保証する「ガス料金見守り保証」がありますから、相馬さんは安心してガスをご利用いただけます。
【新規のガス会社】新潟県内にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:360円(税抜)
月間=約2,300円(従来の請求額7,400円→変更後の請求額5,100円)
年間=約27,600円