当協会が揖保郡太子町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」兵庫県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,825円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
543円 |
380円 |
請求額(月) | 7,255円 |
5,400円 |
請求額(年) | 87,060円 |
64,800円 |
揖保郡太子町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
兵庫県揖保郡太子町にお住いの飯島さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社についてネットで調べているときに、協会をみつけ相談しました。
【相談内容】「兵庫県揖保郡太子町に一戸建てを新築する予定です。工務店からは付き合いのあるガス会社はないので、好きに選んでいいと言われました。しかし、そうは言われてもプロパンガスの会社は沢山ありますし、何を基準に選べばいいのか検討もつきません。ガス会社によっては、最初は安い料金で供給してくれても、その後だんだんと値上げするところもあると聞いています。
せっかくの新築ですから、ガス会社選びで失敗したくはありません。どこか適正価格で供給してくれる良心的なガス会社をご紹介していただけないでしょうか?」
【従来のガス会社】新築のため無し
【従来料金】兵庫県の平均価格で算出※使用量を15m3と仮定
使用量:15m3、請求額:9,988円(税抜)
基本料金:1,813円(税抜)、従量単価:545円(税抜)
揖保郡太子町に新築予定の飯島さんには、ガス会社の選択について、協会サイトを見てご相談いただきました。
新築でプロパンガス会社と契約する場合、一括で契約者が全てを払う方法と、「無償貸与契約」といって配管工事費や給湯器代など初期費用をガス会社が肩代わりする方法があります。無償とはいうものの、一定期間中に少しずつ費用を償却するローン払いのようなもので、月々のガス料金に少しずつ上乗せされ請求されます。そのため、解約するには違約金が発生する場合が多々あります。
また、契約当初は激安価格(売り込み価格)を提示するものの、契約後、徐々に値上げするガス会社も少なくありません。プロパンガスは自由料金のため、法律上は問題ありませんが、このような悪質なガス会社を一般の方が見分けることはほぼ不可能です。
協会では、プロパンガスに関する相談を無料でお受けし、ご要望に応じて相談者に最適な優良ガス会社を紹介しています。協会加盟のガス会社なら、適正価格でガスを供給し、さらに「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げもありません。
【対応策】飯島さんには揖保郡太子町まで配送ルートをもつ良心的なガス会社をお探ししてご紹介しました。またガス供給設備の工事代など初期費用は、飯島さんがランニングコストを抑えたいとのことでしたので、最初に一括で買い取りました。
【成 果】当協会の会員ガス会社と契約した結果、兵庫県の平均価格でプロパンガスを利用した場合と比較して、約25%安く利用できることになりました。飯島さんには「プロパンガス業界の仕組みなど、分かりやすく説明していただき助かりました。紹介していただいた会社は料金も適正で対応もよく、また、協会独自の保証もあるので今後の心配もないのがいいですね」と満足していただきました。
【新規のガス会社】兵庫県揖保郡太子町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,500円(従来の請求額9,988円→変更後の請求額7,513円)
年間=約30,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 2,007円 | 597.6円 | 7,983円 |
2020年10月 | 1,993円 | 597.0円 | 7,963円 |
2020年8月 | 2,020円 | 598.8円 | 8,008円 |
2020年6月 | 2,019円 | 599.1円 | 8,010円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」兵庫県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!