当協会が神崎郡市川町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,800円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」兵庫県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,812円 |
1,800円 |
従量単価 10m3使用時 |
543円 |
340円 |
請求額(月) | 7,242円 |
5,200円 |
請求額(年) | 86,904円 |
62,400円 |
神崎郡市川町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
兵庫県神崎郡市川町にお住いの藤本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス料金についてネットで調べているときに、協会をみつけ相談しました。
【相談内容】「現在、市川町内にある戸建の借家に住んでいます。この度、ガスの値上げ通知が届き、ガス会社の見直しを検討しています。実は過去にも何度か値上げされてその度に今の会社に交渉して値下げさせてきました。
しかし、交渉すれば簡単に値上げを撤回するのはおかしく、つまりは妥当な値上げではなかったのではないかと不信感を抱きます。
借家ですが幸い家主は親戚ですから、ガス会社切り替えの許可は簡単にとれました。毎回ガス会社に交渉するのもいい加減疲れたので、適正価格を守るガス会社を紹介していただけないでしょうか?」
【従来のガス会社】兵庫県神崎郡市川町にプロパンガスを供給している中堅プロパンガス会社
【従来料金】
使用量:18m3、請求額:12,070円(税抜)
基本料金:2,350円(税抜)、従量単価:540円(税抜)
神崎郡市川町の藤本さんは、過去何度も現ガス会社から料金を値上げされ、その度に交渉して値下げをさせてきました。しかし、『簡単に安くなるのは、そもそも適切な料金ではないのでは?』とガス会社に不信感を抱き、変更を検討することになりました。
一般的なプロパンガス会社の値上げ理由には、原料原油の高騰、為替の大幅円安、配送コストの高騰などがあります。しかし、経営努力で収まるような状況でも、利益のために値上げすることは少なくありません。さらに、ほとんどの場合、値上げはしても値下げすることはありません。
神崎郡市川町の藤本さんのように、交渉すれば応じる場合もありますが、金銭にまつわる交渉は一般消費者にとっては大きなストレスです。そこで、大人しい契約者は高い料金を払い続けるのが現状です。
当協会はプロパンガス業界の課題を払拭すべく、良心的な企業に協力を仰ぎ発足した団体です。プロパンガスに関する相談を無料でお受けするほか、ご要望に応じて優良ガス会社を紹介しています。
また、協会を通す場合「ガス料金見守り保証 」も適用されるので、不透明な値上がりもありません。
【対応策】借家でも、家主の許可があればガス会社を変更することは可能です。協会からも、このようなガス会社はすぐにでも変更することを藤本さんにお薦めしました。
今回は家主がご親戚ということで、ガス会社変更の許可を簡単にとれました。さっそく藤本さんには、神崎郡市川町まで配送ルートをもつ良心的な協会の会員ガス会社をお探ししてご紹介しました。
【成 果】藤本さん宅を会員ガス会社に変更した結果、ガス料金が月間約3,400円安くなりました。藤本さんからは「会員ガス会社へ切り替えたおかげで料金が適正になり、協会独自の見守り保証もあるので、また値上げ通知が来ても協会に任せられるのでホッとしました」と大変喜んでいただけました。
【新規のガス会社】兵庫県神崎郡市川町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約3,400円(従来の請求額12,070円→変更後の請求額8,640円)
年間=約40,000円