当協会が神崎郡福崎町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,800円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」兵庫県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,812円 |
1,800円 |
従量単価 10m3使用時 |
543円 |
340円 |
請求額(月) | 7,242円 |
5,200円 |
請求額(年) | 86,904円 |
62,400円 |
神崎郡福崎町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
兵庫県神崎郡福崎町に住む藤井さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のサイトにある料金自動診断を実施したところ『かなり高い』と結果が出たので問い合わせしました。
【相談内容】「現在のガス料金が非常に高いと感じ、インターネットでプロパンガス会社を探していたところ、偶然協会のホームページを見つけました。サイト上で簡単に料金自動診断ができることがわかり、早速直近の使用量と請求金額を入力してみたところ『かなり高い』という診断結果で驚きました。
今使っているプロパンガス会社に『料金が高い』とクレームを入れてみましたが、良心的な回答は得られませんでした。
兵庫県神崎郡の近くで料金が適正のプロパンガス会社を紹介してほしいです。
ガス会社を変更する際に、ガス器具を格安で販売してくれたり無料でサービスしてくれる会社もあると友人から聞いたので、そのあたりも教えていただければ助かります」
【従来のガス会社】兵庫県神埼郡にプロパンガスを供給する地元のガス会社
【従来料金】
使用量:26.0m3、請求額:16,274円(税抜)
基本料金:2,000円(税抜)、従量単価:549円(税抜)
兵庫県神崎郡福崎町にお住まいの藤井さんは、協会サイトの料金自動診断をしてみた結果「かなり高い」ということで、現在のガス会社に交渉してみましたが料金を下げてくれなかったということで相談してきました。
現在利用しているプロパンガス会社とは18年くらいのお付き合いになりますが、特に親類であるとか知人の紹介などの義理があるから長く使っていたわけでもないので、他のガス会社に変更したいというご希望でした。
消費者に言われてからやっと料金を下げるような対応をするプロパンガス会社の場合、他の会社に変更されるよりは赤字でも良いからその時だけ料金を下げてお客様を引き留めた方が良いと考えているので、仮に下げてくれたとしても1年くらい経つと値上げされ、最終的には現在のガス料金よりもさらに高くなってしまう可能性が高いです。
またガス器具を無料でサービスするガス会社もありますが、それは無料というわけではなく10年間でリースするというような無償貸与の意味になります。もしその契約期間途中で解約した場合には違約金が発生したり、ガス器具の費用は毎月のガス料金に上乗せして回収するため、ガス代の単価自体が適正料金よりも高くなってしまいます。
藤井さんにはこのようなプロパンガス料金の仕組みを分かりやすく説明し、納得していただきました。
【対応策】兵庫県神崎郡福崎町に配送ルートを持ち、適正な料金で供給してくれる当協会の会員ガス会社を紹介することができました。
【成 果】藤井さんの毎月のガス料金を約3割以上節約することができました。永久的に適正料金でガスを利用できる「ガス料金見守り保証」付きですので、不透明な値上げの心配もなく、藤井さんは今後も安心してプロパンガスを利用することができます。
【新規のガス会社】近畿地方にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:2,000円(税抜) 従量単価:370円(税抜)
月間=約4,654円(従来の請求額16,274円→変更後の請求額11,620円)
年間=約55,800円