当協会が東彼杵郡東彼杵町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」長崎県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,655円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
560円 |
340円 |
請求額(月) | 7,255円 |
5,000円 |
請求額(年) | 87,060円 |
60,000円 |
東彼杵郡東彼杵町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
長崎県東彼杵郡東彼杵町に住む斎藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】安いガス会社を探そうと思い、インターネットでキーワード検索して協会サイトを発見し、適正価格というタイトルに興味を持ち問い合わせました。
【相談内容】「1年ほど前から長崎県東彼杵郡東彼杵町に住み始めました。以前に住んでいた隣町の物件よりも、プロパンガス料金が高いです。
今までは夏場だったため、ガス使用量が少なく、あまり気になりませんでした。しかし、冬を目前にして、料金を見直さなくてならないと実感しています ※「夏より2倍高い冬のガス代を徹底対策」参照。
実は最近までガス会社は地域で統一され、会社変更はできないと思っていました。しかし、近所の方は別のガス会社を利用していることに気づき、自分もガス会社を乗り換えて家計を節約したいと思うようになりました。
協会サイトには適正価格で優良なガス会社を紹介すると書かれています。東彼杵郡東彼杵町でいい会社を紹介してください。
【従来のガス会社】長崎県東彼杵郡東彼杵町にプロパンガスを供給する小規模なガス会社
【従来料金】使用量:31.1m3、請求額:20,155円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:587円(税抜)
約1年前に東彼杵郡東彼杵町に引越してきた斎藤さんは、現在のガス料金が前の住まいと比較して高く、ガス会社変更を希望しています。
斎藤さんは当初、同じ町でのガス会社変更は不可能だと思っていました。同様に思い込んでいる消費者は多く、ガス料金があまりに高過ぎると、インターネット等で調べることで初めてガス会社変更が可能だと気づく消費者が少なくありません。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社はそれぞれに異なる料金表を持ち、地域や世帯別に設定しています。消費者はそこも考慮して、ガス会社を自由に選ぶことができます。
斎藤さんのガス料金は、1立方メートルあたりの従量単価が、協会が定める福岡県の適正価格と比較して、170円以上も高い設定です。ご希望どおり、東彼杵郡東彼杵町に供給できる優良なガス会社を紹介する運びになりました。
当協会は、プロパンガス業界への正しい知識を広めるために運営しています。全国115社(2020年1月現在)の健全なガス会社の協力を得て、このような料金に関する相談から最適な優良ガス会社の紹介まで、すべて無料で行なっています。会員会社は適正価格でガスを供給し、さらに独自の永久保証「ガス料金見守り保証」も適用されるので、安心です。
【対応策】東彼杵郡東彼杵町に供給ルートを持つ協会会員ガス会社を紹介しました。ガス会社乗り換えの場合、契約中のガス会社から引き止めに合うケースもあるため、協会からその場合の対応策をアドバイスしました。
【成 果】協会の会員ガス会社に変更したことで、毎月約30%ガス料金が安くなりました。同じ使用量で比較すると、年間では73,000円以上も節約できます。また協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げの心配なく安心してガスを利用できます。
【新規のガス会社】九州地方にプロパンガスを供給する中規模のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約6,100円(従来の請求額20,155円→変更後の請求額14,040円)
年間=約73,000円