当協会が南島原市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」長崎県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,641円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
558円 |
380円 |
請求額(月) | 7,221円 |
5,400円 |
請求額(年) | 86,652円 |
64,800円 |
南島原市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
長崎県南島原市にお住いの浜田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットで検索して上位にヒットしたので相談しました。
【相談内容】「現在、長崎県南島原市で家の新築時から長らくお世話になっている地元のプロパンガス会社と契約しています。
この間、東海地方の一戸建ての家に住んでいる息子夫婦から、プロパンガス会社を変更したことで料金がかなり安くなったと聞きました ※「ガス会社変更のメリット」参照。
ガス会社を乗り換えられることを知らなかったので驚きました。その場で息子がスマホ検索して、この協会を見つけてくれました。
内容や体験談がわかりやすく、納得したので相談することにしました。南島原市でも可能かどうかなど、詳しく教えていただけたらと思います」
【従来のガス会社】九州地方で中規模のプロパンガス会社
【従来料金】使用量:11m3、請求額:7,500円(税抜)
基本料金:2,000円、従量単価:500円(税抜)
長崎県南島原市でプロパンガスを利用している浜田さんは、ご家族からガス会社を変更したら、ガス代をかなり節約できた話を聞き、詳しい内容を知りたいと問い合わせいただきました ※「プロパンガス会社変更のメリット」参照。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社それぞれが異なる料金表を作り、地域や世帯に合わせて設定しています。消費者は、その中から自由にガス会社を選ぶことができます。
しかし、この事実は認知度が低く、高くてもそのまま払い続けている方や、その事実を逆手にとって高めの料金を請求するプロパンガス会社もあります。
さらに、長く同じガス会社と付き合っているという浜田さんの場合、その間に徐々に値上げされてきた可能性もあります(「プロパンガスの値上げは無責任」参照)。プロパンガス業界においては、長い付き合いのある利用者ほど高い料金を支払っているケースが少なくありません。
当協会では、現在全国115社(2020年1月現在)のガス会社が会員となっています。このような料金に関する相談や優良ガス会社の紹介を無料で行い、プロパンガス利用者をサポートしています。さらに協会独自の永久保証制度「ガス料金見守り保証」も適用され、安心です。
【対応策】南島原市に配送ルートを持つ協会会員プロパンガス会社を紹介しました。まずはガス会社の担当者が訪問し、会社の案内や適正価格での供給料金について説明をしました。十分に納得の上、ガス会社を変更する運びとなりました。
【成 果】ガス会社を変更することで、月額約1,400円、年間約17,000円のガス料金削減になりました。冬場になるとガスの使用量も増えるので、実際には20,000円以上の削減額になることが見込まれます。また、当協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げの心配がなく、将来において安心して利用し続けることができます。
【新規のガス会社】南島原市に配送可能な当協会の会員ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,400円(従来の請求額7,500円→変更後の請求額6,110円)
年間=約17,000円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!